とちの実…台風の落し物
暫くブログをサボっていたふくろうさん(^^;
でも、この前の台風15号で、あうるの森でもいろんな木の実が落ちて…大収穫(^o^)
だから、ブログを再開しようかな〜
まずは「とちの実」
もう10年以上、とちの実拾いをしてるけど、こんなにいっぱい落ちているのを見るのははじめて!200個は拾いましたよ〜(^o^)v
« 木の実の標本作り…ふしぎ発見科学教室|府中グリーンプラザ | トップページ | 大きなとちの実…台風の落し物(2) »
「木の実」カテゴリの記事
- 【カラスザンショウ】晩秋のビーチコーミングついでの植物観察@三戸浜~三崎口(2024.12.03)
- マメ科の植物のふしぎ~お豆の標本作り~@片町文化センター(2024.11.08)
- 【ザクロ】の実と【ホオノキ】の実と仮種皮が赤い~(2024.09.18)
- クリの実がなって、花が咲いてる~!(栗の花の狂い咲き)(2024.09.09)
- 【ホソヘリカメムシ】…アリに擬態、共生細菌で薬剤耐性、競争者とニッチ分割…すっごく面白い昆虫だ~‼(2024.08.17)
« 木の実の標本作り…ふしぎ発見科学教室|府中グリーンプラザ | トップページ | 大きなとちの実…台風の落し物(2) »
コメント