とちの実…台風の落し物
暫くブログをサボっていたふくろうさん(^^;
でも、この前の台風15号で、あうるの森でもいろんな木の実が落ちて…大収穫(^o^)
だから、ブログを再開しようかな〜
まずは「とちの実」
もう10年以上、とちの実拾いをしてるけど、こんなにいっぱい落ちているのを見るのははじめて!200個は拾いましたよ〜(^o^)v
« 木の実の標本作り…ふしぎ発見科学教室|府中グリーンプラザ | トップページ | 大きなとちの実…台風の落し物(2) »
「木の実」カテゴリの記事
- 【ビワの実】たわわ@野川公園(2023.06.05)
- 野川に桑の実を採りに行って【アカスジキンカメムシ】と【クワキジラミ】みっけ!(2023.05.24)
- 【モミジバフウ】の雄花がいっぱい落ちていた~@武蔵野公園(2023.04.11)
- 【フタバガキ】の一斉開花について🔍調べてみた(2023.04.06)
- 【ロタンディローバ】葉の先端が丸い【モミジバフウ】の園芸品種(2022.12.19)
« 木の実の標本作り…ふしぎ発見科学教室|府中グリーンプラザ | トップページ | 大きなとちの実…台風の落し物(2) »
コメント