とちの実…台風の落し物
暫くブログをサボっていたふくろうさん(^^;
でも、この前の台風15号で、あうるの森でもいろんな木の実が落ちて…大収穫(^o^)
だから、ブログを再開しようかな〜
まずは「とちの実」
もう10年以上、とちの実拾いをしてるけど、こんなにいっぱい落ちているのを見るのははじめて!200個は拾いましたよ〜(^o^)v
« 木の実の標本作り…ふしぎ発見科学教室|府中グリーンプラザ | トップページ | 大きなとちの実…台風の落し物(2) »
「木の実」カテゴリの記事
- ケヤキの葉と飛ぶ種(タネ)(2023.11.14)
- 【ナンキンハゼ】の紅葉と白い種子のブーケ @昭和記念公園(2023.11.11)
- 【ムクノキ】の実は干しぶどうのような味で、葉は紙ヤスリ @昭和記念公園(2023.10.29)
- 【ヒイラギモクセイ】と【ギンモクセイ】 木犀香る昭和記念公園(2023.10.28)
- 【レッドオーク】と【ピンオーク】の木 @昭和記念公園(2023.10.27)
« 木の実の標本作り…ふしぎ発見科学教室|府中グリーンプラザ | トップページ | 大きなとちの実…台風の落し物(2) »
コメント