どんぐりストラップ(クヌギの実)
クヌギの実でもどんぐりストラップを作ってみました〜(^o^)/
マテバシイのどんぐりストラップ と コナラのどんぐりストラップ では
「どんぐりストラップは殻斗(かくと)付きじゃないと・・・」と言ってきましたので、
クヌギでも殻斗付きを試作してみたのですが…
クヌギの殻斗だともじゃもじゃ頭になってしまうので、クヌギでは殻斗付きにこだわらなくてもいいかな(^^;
殻斗付きのクヌギの実は「台風の落し物」です。
※あ、クヌギの実も虫さんが卵を産みつけてますから、茹でる必要があります。
茹で方は「どんぐりストラップの作り方…コナラの実を茹でる」を参考にしてください(^_^)
« まつぼっくりキャンドル | トップページ | ふくろう亭 »
「木の実」カテゴリの記事
- ケヤキの葉と飛ぶ種(タネ)(2023.11.14)
- 【ナンキンハゼ】の紅葉と白い種子のブーケ @昭和記念公園(2023.11.11)
- 【ムクノキ】の実は干しぶどうのような味で、葉は紙ヤスリ @昭和記念公園(2023.10.29)
- 【ヒイラギモクセイ】と【ギンモクセイ】 木犀香る昭和記念公園(2023.10.28)
- 【レッドオーク】と【ピンオーク】の木 @昭和記念公園(2023.10.27)
コメント