ふくろう版画交遊帖…→鐵の工房
ふくろう亭に行ったときに、併せて買ってきた「ふくろう版画交遊帖」と「ふくろう版画雑記帖」
ふくろう情報満載で読んでいて楽しいです(^o^)
この本の中の「やまざき鐵さんとアカシアモリフクロウ」より、
ちょっと引用させていただきます。
『やま鐵さんの仕事場だ。仕事は和紙工芸。彼は日本でただ一人の「切り貼り重ね」工芸家である。切り絵でもない、ちぎり絵でもない、和紙を米粒大にはさみで切り、それをピンセットでつまんで天眼鏡をのぞき込みながら貼っていく、大きな作品だと十五万枚も貼り合せるという、気の遠くなるような作業の連続である。』
へ〜、すご〜い!是非とも作品を見てみたい〜!
検索してみました…
が、「鐵」が変換候補に出てきません(^^; (Microsoft IME まだまだです…)
ん〜、そうだ「しんにってつ」なら「鐵」が出てくるかな? 出てきました(^^)
で、たどり着いたのが、こちらのサイト↓
鐵の工房
オープニング画面のアニメーションで、ふくろうが飛んできて、切り株にとまりました(^^)
ギャラリーで作品を見ることができます。
※ちょっと残念なのが、ギャラリーの作品の画像が小さいんです。
画像が小さいので「技」のすごさが読み取れません。
あ〜「製作風景ギャラリー」の方で「技」を垣間見ることができます。すごい〜!
« ふくろう亭 | トップページ | クラウス・ハーパニエミの「ふくろう」 »
「ふくろう」カテゴリの記事
- フクロウさんのボンボニエール缶@お菓子のミカタ(2020.09.30)
- 科博・企画展・講演会『標本づくりの技(ワザ)を語る』(2018.09.22)
- HITACHINO NEST BEER … 常陸野ブルーイング・ラボ Tokyo Station(2017.10.03)
- ふくろうサンタさんラベルのビール…常陸野ネストビール…ゆきだるまセット(2017.12.24)
- フクロウさん缶バッチを作ってみました(2017.10.26)
コメント