« ふくろうの森(本/写真集) | トップページ | どんぐりコマ »

2011年12月18日 (日)

羽を広げた木彫りのふくろう

今年の5月のことですが、新宿の京王百貨店の催事「全国伝統工芸職人展」で、
羽を広げた木彫りのふくろうを見つけて…
羽を広げた木彫りのふくろう
わ〜!羽を広げたふくろうさんだ〜!
(私のコレクションの中にも、羽を広げたものは僅かです。珍しい〜)
しかも、おなかと翼の先端が白いよ!
え〜!一本の木から彫りだしてるんだ〜 すご〜い!!
羽を広げた木彫りのふくろう
翼の木目にうっとり〜
木をどのように使っているかというと… 真横から見るとよく分かる↓
羽を広げた木彫りのふくろう
ん〜匠の技ですね〜(^o^)

伝統工芸職人展では、その匠が実演販売してますから
「この木は何ですか?」
「エンジュという木です。木の内側と外側で色が違うので、それを生かしてます。」とのこと。へ〜

↓この方向から見ると、まさに闇夜に獲物を狙うふくろうです。
羽を広げた木彫りのふくろう

後姿↓
羽を広げた木彫りのふくろう

※この「羽を広げた木彫りのふくろう」は「木工芸笹原」さん作
買ったときに添えてあったURLをたどると… こちらです↓
ふくろう 木彫り 置物【匠の木彫り コタンクル 羽 Mサイズ】
エンジュ(槐)の木の説明もあります(^_^)

※関連記事
2013/03/13 槐(エンジュ)ふくろうキーホルダー
2013/03/15 木彫りのふくろうさん(北海道のおみやげ)

« ふくろうの森(本/写真集) | トップページ | どんぐりコマ »

ふくろう」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ふくろうの森(本/写真集) | トップページ | どんぐりコマ »

フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Google AdSense


無料ブログはココログ

blog parts

  • ココログカレンダーPlus