蓮(ハス)の実
知人から蓮の実をいただきました。早朝から目をつけていたという蓮の実、争奪戦の末なんと残りの二本のうちの一本をGETしたというシロモノ。頂いたばかりの蓮はまだ緑色でしたが何日間経ってだんだん茶色くなってきました。裏をみると茎の切れ目はなんとちゃんと蓮根のように穴が〜蓮は実も根も食べられるんですよね。ほんとにこの自然の造形美には感動してしまいます。何年か前にナチュラルクラフトの作品展をやった時に蓮の実を入れたリースを作ったらそれを見て蜂の巣ですか?と聞いた方がいました。確かに少し似てるかも〜そして気持ち悪い怖いという方もいました。人それぞれですね。
« まんまるふくろう | トップページ | 今日のふくろう〜最近GETした子たち »
「木の実」カテゴリの記事
- 【森の木の実】博物ふぇすてぃばる!9 準備中~(2023.07.14)
- 【ビワの実】たわわ@野川公園(2023.06.05)
- 野川に桑の実を採りに行って【アカスジキンカメムシ】と【クワキジラミ】みっけ!(2023.05.24)
- 【モミジバフウ】の雄花がいっぱい落ちていた~@武蔵野公園(2023.04.11)
- 【フタバガキ】の一斉開花について🔍調べてみた(2023.04.06)
コメント