サルスベリの紅葉
サルスベリ(百日紅)が紅葉してました〜
街路樹のこのサルスベリだけもう紅葉してた〜
他の場所のサルスベリの葉はまだ黄色なのに…
↓サルスベリの実(ちょっと花も残ってる…)
↓柿〜(紅葉していたサルスベリの近くの畑の中にあった)
秋が深まっていきますね〜
柿といえば…
♪かきに赤い花咲く〜♪
という歌を子供の頃は…
♪柿に赤い花咲く〜♪
なんで柿に赤い花が咲くんだろう?と疑問に思っていたのですが…
大人になってから
♪垣に赤い花咲く〜♪
だという事実を知って!! 顔が赤くなりました(^^;
垣根に咲く赤い花は、たぶん山茶花の花なんですね〜
あ〜「柿に赤い花咲く」だと思い込んでいた人は、私以外にもたくさんいらっしゃるんですね〜
こちらの一文など、読んでほんわかしてきました(^^)
「山茶花と焚き火と赤い柿の花」
« 日暮里繊維街で「ふくろう」柄の生地 | トップページ | 最近、雑貨屋さんに「ふくろう」さんが豊富〜 »
「木の実」カテゴリの記事
- 【森の木の実】博物ふぇすてぃばる!9 準備中~(2023.07.14)
- 【ビワの実】たわわ@野川公園(2023.06.05)
- 野川に桑の実を採りに行って【アカスジキンカメムシ】と【クワキジラミ】みっけ!(2023.05.24)
- 【モミジバフウ】の雄花がいっぱい落ちていた~@武蔵野公園(2023.04.11)
- 【フタバガキ】の一斉開花について🔍調べてみた(2023.04.06)
コメント