シダーローズ(Cedar Rose ヒマラヤスギの実の先っちょ)を拾いに
シダーローズ(Cedar Rose ヒマラヤスギの実の先っちょ)が落ちる時期です。拾いにいかなくちゃ…と思いつつ、なかなかいけなくて。遅ればせながら、シダーローズを拾いに行ったら… あ〜遅かった。既に拾われてしまった後で、拾えたのはこれだけ↓
バラの花の様に開いた形のいい物はほとんどなく、ちっちゃいのばっかり。例年はこんなちっちゃいのには目もくれなかったのですが、今年はこんなのしか残ってなかったので、ついつい拾っちゃいました(^^;
※その後分かったことですが「シダーローズが拾える時期」は1月。「あ~遅かった」じゃなくて、ちょっと早かったのでした。さらにその後分かったことですが、シダーローズは11月末ごろから落ち始めていました(^^; この記事の下の方をご覧ください。
↓去年拾ったシダーローズ(ほんの一部)
↓バラの花の様なシダーローズ
シダーローズ(Cedar Rose)はヒマラヤスギの実の先っちょです(^o^)
↓ヒマラヤスギ(高い〜)
↓ヒマラヤスギに実がなります
↓ヒマラヤスギの実(12cmくらい)
冬になると、このヒマラヤスギの実がマツボックリの様に開いて、その隙間から種が風に吹かれて飛んでゆくのですが、先端部分は固まったままボッテッと落ちてきます。それがシダーローズなんです。
⇒台風の贈り物(2012年 台風17号)…ヒマラヤスギの実
⇒ヒマラヤスギの実…台風の落し物(3)
※シダーローズ/ヒマラヤスギの記事
・2013/01/05 シダーローズ(Cedar Rose ヒマラヤスギの実の先っちょ)を拾いに…その2
・2013/01/06 小鳥(野鳥)がヒマラヤスギの種を食べていた〜!
・2013/01/07 シダーローズ(Cedar Rose)はヒマラヤスギの実の先っちょなんです …ヒマラヤスギは雌雄同株
・2013/01/08 ヒマラヤスギの実を半分に切ってみました〜!
・2013/01/13 シダーローズ(Cedar Rose ヒマラヤスギの実の先っちょ)を拾いに…その3
・2013/01/14 シジュウカラがヒマラヤスギの種を食べていた〜!
・2013/01/15 ヒマラヤスギの種は「飛ぶ種」
・2013/01/18 シダーローズを拾いに…その4
・2013/01/22 シダーローズを拾いに…その5
・2013/01/25 新宿御苑のシダーローズは大きいか?
・2013/01/29 シダーローズを拾いに…その6(意外と大収穫)
シダーローズが拾える時期
上の記事の日付を見ると… シダーローズが拾える時期は1月なんですね~
これまで「シダーローズ拾いは冬」というアバウトな認識でしたが、ブログに記録して「シダーローズ拾いは1月」と認識しました(^^)
さらにその後… シダーローズは11月末ごろから落ち始めていました~
2013/11/29 大輪のシダーローズが拾える時期…野川公園
« 木象嵌(もくぞうがん)ふくろうさん | トップページ | ふくろうとんぼ玉(大晦日まとめ) »
「木の実」カテゴリの記事
- 【ザクロ】の実と【ホオノキ】の実と仮種皮が赤い~(2024.09.18)
- クリの実がなって、花が咲いてる~!(栗の花の狂い咲き)(2024.09.09)
- 【ホソヘリカメムシ】…アリに擬態、共生細菌で薬剤耐性、競争者とニッチ分割…すっごく面白い昆虫だ~‼(2024.08.17)
- 武蔵野公園で【ドイツトウヒ】の松ぼっくり…見上げてるだけ(その後)(2024.09.02)
- ヒマラヤスギの『緑のタマゴ』松ぼっくり(球果)は今年も豊作(2024.06.22)
コメント