« 木の実のリース | トップページ | 誕生日に来たふくろうさんたち »

2012年12月 9日 (日)

木の実のリース…ふくろうさん付

木の実のリースの真ん中に、木の実で作ったふくろうさんを付けたリースも作ってます。

リースの材料:トチの実,ツバキの実,シダーローズ(ヒマラヤスギの実の先端部分),クルミ,モミジバフウの実
ふくろうの材料:タイサンボクの実(体),ワタのガク(羽),ピスタチオの殻(目),カンナの実(目玉),ムクゲの実(くちばし)


リースの材料:トチの実,ツバキの実,ユーカリの実,ヘーゼルナッツ,マツボックリ,スダジイ
ふくろうの材料:ツバキの実 殻つき丸ごと(体),ツバキの殻(羽),とんぐり:マテマシイ(目),ムクゲの実(くちばし)


リースの材料:トチの実,ツバキの実
ふくろうの材料:クヌギの実(体),ツバキの殻(羽),とんぐり:マテマシイ(目),茶ワタ(目の周り),ピスタチオ(くちばし)
あ、↑このリースのことは「とちの実のリース(フクロウさん付き)」で、2011/11/18に書いていた〜 それによると…「2007年の作品」って書いてる。ん〜そうだったのか〜
この記事にはマテバシイをフクロウさんの目にどんな風に使っているかも書いてありますので、ご覧になってくださいませ(^_^)


※木の実拾いの記事
シダーローズ(Cedar Rose)はヒマラヤスギの実の先っちょなんです …ヒマラヤスギは雌雄同株
とちの実拾い
オニグルミを拾いに…

« 木の実のリース | トップページ | 誕生日に来たふくろうさんたち »

リース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 木の実のリース | トップページ | 誕生日に来たふくろうさんたち »

フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Google AdSense


無料ブログはココログ

blog parts

  • ココログカレンダーPlus