松ぼっくりを半分に切ってみました〜!
松ぼっくりの断面って「木」みたい~(^o^) 「木」も「実」も成長する仕組みが似てるからなのかな?
松ぼっくりを切ったのは、ヒマラヤスギの実を半分に切ってみました~!で、ヒマラヤスギの実を切ってくれたお友達(^^)v
他にも切ってもらった木の実があるので、次回…
※「松ぼっくり」の記事
2011/10/10 松ぼっくりは湿気があると閉じるんですね~
2011/10/09 松ぼっくり…台風の落し物(5)
« ふくろう和タオル | トップページ | ピアーナッツの実を半分に切ってみました〜! »
「木の実」カテゴリの記事
- 【カラスザンショウ】晩秋のビーチコーミングついでの植物観察@三戸浜~三崎口(2024.12.03)
- マメ科の植物のふしぎ~お豆の標本作り~@片町文化センター(2024.11.08)
- 【ザクロ】の実と【ホオノキ】の実と仮種皮が赤い~(2024.09.18)
- クリの実がなって、花が咲いてる~!(栗の花の狂い咲き)(2024.09.09)
- 【ホソヘリカメムシ】…アリに擬態、共生細菌で薬剤耐性、競争者とニッチ分割…すっごく面白い昆虫だ~‼(2024.08.17)
コメント