松ぼっくりを半分に切ってみました〜!
松ぼっくりの断面って「木」みたい〜(^o^) 「木」も「実」も成長する仕組みが似てるからなのかな?
松ぼっくりを切ったのは、ヒマラヤスギの実を半分に切ってみました〜!で、ヒマラヤスギの実を切ってくれたお友達(^^)v
他にも切ってもらった木の実があるので、次回…
※「松ぼっくり」の記事
2011/10/10 松ぼっくりは湿気があると閉じるんですね〜
2011/10/09 松ぼっくり…台風の落し物(5)
« ふくろう和タオル | トップページ | ピアーナッツの実を半分に切ってみました〜! »
「木の実」カテゴリの記事
- ケヤキの葉と飛ぶ種(タネ)(2023.11.14)
- 【ナンキンハゼ】の紅葉と白い種子のブーケ @昭和記念公園(2023.11.11)
- 【ムクノキ】の実は干しぶどうのような味で、葉は紙ヤスリ @昭和記念公園(2023.10.29)
- 【ヒイラギモクセイ】と【ギンモクセイ】 木犀香る昭和記念公園(2023.10.28)
- 【レッドオーク】と【ピンオーク】の木 @昭和記念公園(2023.10.27)
コメント