« ふくろうハンコ「あうるの森」…邪悪なハンコ屋 しにものぐるい | トップページ | 藻玉(もだま)…世界最大の豆 »

2013年1月 2日 (水)

木の実拾い初め…桐の実

元旦、木の実拾い初め… 桐の実(の殻:中は空)です。

公園で… 何か木の実の殻が落ちています。

あ!桐の実の殻です。
上を見上げると…

桐の木に実がいっぱい付いてます〜

あれが欲しい〜! でも高くて届かない〜(^^;
落ちている実を捜します。でも殻(空)ばかり。
やっと一つ中の詰まっている実を見つけました。

中から白い小さな種がいっぱい!

軽いから、あっという間に風に飛ばされていってしまいました〜

最初の写真は、ホモサピエンスらしく、ちょっと知恵と道具を使ってとりました。でも、振動を与えたら、種はパーッと風に吹かれて飛んでいってしまいました。中身の詰まった桐の実を手にとって見たいから、夏になったらまた来てみよ。

桐の木の樹皮… かなり大木(たいぼく)老木でした。

桐の実といえば… 500円硬貨ですね(^_^) あ、これは桐の実じゃなくて、花でした(^^;


2013/05/05 桐の花が咲いていました〜
2014/08/19 桐の木すくすく
2017/01/02 桐の実・桐の種子


« ふくろうハンコ「あうるの森」…邪悪なハンコ屋 しにものぐるい | トップページ | 藻玉(もだま)…世界最大の豆 »

木の実」カテゴリの記事

コメント

本日公園にて娘がおままごととして使っていた実が気になり、探しておりました!
なかなか見つからなかったので、助かりました。
ありがとうございます!!!

桐の実でおままごと!いいですね(^o^)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ふくろうハンコ「あうるの森」…邪悪なハンコ屋 しにものぐるい | トップページ | 藻玉(もだま)…世界最大の豆 »

フォト
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

Google AdSense


無料ブログはココログ

blog parts

  • ココログカレンダーPlus