ハンカチノキの実を切ってみました〜
ハンカチの木の実…新宿御苑にて拾ってきたハンカチノキの実
この実の中の(核の中の)種子を見てみた〜い!のでノコギリで切ってみました〜(^o^)
中心部に種子の断面が見て取れますね。
縦方向にも切ってみました〜
意外と縦長の種子ですね。長さ2cmぐらいです。
ハンカチノキの実をノコギリで切ったのですが、大変でした〜(*_*)
ハンカチノキの実は4cmぐらいの大きさなので、手で押さえてノコギリで切れたんですが…
ハンカチノキの実、果肉も固いんです〜 こんなに固い果肉をムクドリさんよく食べてたな〜
果肉の中の核はもっと固いですから、ノコギリを何回も・何回も…ギコギコ…
ノコギリを持つ右手より、実を押さえている左手の方により力が入り、左手をつりそうになっちゃいました(^^;
でも切れました〜(^_^)v
ノコギリで切った実の断面を紙ヤスリで磨いてツルツルに
断面に爪を立ててみると、核の部分が木のように固いのは当然なんでしょうが、果肉の部分も相当固い。果肉に爪を立ててもあんまりへこみません。
さて、ハンカチノキの実を切って、種子の断面は見られましたが、種子の外形をまだ見ていません。
この固い核を、ノコギリで切るんじゃなくて、何かの方法で割れば、種子がポロッと出てくるんでしょうけど・・・思案中(^^)
※木の実の断面シリーズ
・ラフィアの実を割ってみました〜
・ヒマラヤスギの実を半分に切ってみました〜!
・松ぼっくりを半分に切ってみました〜!
・ピアーナッツの実を半分に切ってみました〜!
・バンクシア(Banksia)の実…スライス
※一週間ほど前から風邪をひいてしまいました…なかなか治らないな〜どちらかというと悪化してるんですけど〜 もしかしてインフルエンザじゃないよね? 病院に行ってみよ… インフルエンザでした〜(>_<)
« 文房具屋さんで、ふくろうシールと、ふくろうスタンプ | トップページ | ムクロジ拾いは…まだもうちょっと先 »
「木の実」カテゴリの記事
- 【森の木の実】博物ふぇすてぃばる!9 準備中~(2023.07.14)
- 【ビワの実】たわわ@野川公園(2023.06.05)
- 野川に桑の実を採りに行って【アカスジキンカメムシ】と【クワキジラミ】みっけ!(2023.05.24)
- 【モミジバフウ】の雄花がいっぱい落ちていた~@武蔵野公園(2023.04.11)
- 【フタバガキ】の一斉開花について🔍調べてみた(2023.04.06)
コメント