ハンカチノキの実の核を切ってみました〜
ハンカチノキの実を切ってみました〜で、果肉付きの実を自分で切っていますが、今度は核だけ木工のプロ(お友達)に切ってもらいました〜(^^)v
断面をきれいに研磨しているので、核の中の種子も良く見て取れます。
これを切ってもらったお友達には〜
・ヒマラヤスギの実を半分に切ってみました〜! や
・松ぼっくりを半分に切ってみました〜! も切ってもらってます。
あ、そうだ、センダンの実の核も切ってもらってるんですが、まだブログに載せてませんでした。
« ふくろうとんぼ玉 | トップページ | マカダミアナッツ…世界一硬い木の実 »
「木の実」カテゴリの記事
- ケヤキの葉と飛ぶ種(タネ)(2023.11.14)
- 【ナンキンハゼ】の紅葉と白い種子のブーケ @昭和記念公園(2023.11.11)
- 【ムクノキ】の実は干しぶどうのような味で、葉は紙ヤスリ @昭和記念公園(2023.10.29)
- 【ヒイラギモクセイ】と【ギンモクセイ】 木犀香る昭和記念公園(2023.10.28)
- 【レッドオーク】と【ピンオーク】の木 @昭和記念公園(2023.10.27)
コメント