槐(エンジュ)ふくろうキーホルダー
槐(エンジュ)という木で作られたふくろうキーホルダーです。木を磨いた光沢がなかなよいです(^^)
伊勢丹府中店のイベントコーナーで見つけました。槐(エンジュ)という木は「高級銘木」なんですって。
槐(エンジュ)の木で作られたふくろう木工品が他にもあったような…
ありました!→ 羽を広げた木彫りのふくろう
槐(エンジュ)の木は、あうるの森の中にも街路樹として植えられています。←この場合の「あうるの森」は私が住んでいる市内のことね(^^;
槐(エンジュ)はマメ科の植物で、秋になるとマメみたいな実が木から垂れ下がっています。これがなかなか面白い。あ、去年その写真を撮ったよね… ありました〜2010年10月撮影でした(^^;
こういう実が槐(エンジュ)の木に、い〜っぱい!垂れ下がってるんですよ〜w(^o^)w
「槐」で検索したら、こちらのページが「へ〜!」で面白かったです。
⇒えんじゅ 朱丸のいつもはじめ
« 猫の肉球とんぼ玉 | トップページ | ムクロジの実…大収穫〜(^o^) »
「ふくろう」カテゴリの記事
- 科博・企画展・講演会『標本づくりの技(ワザ)を語る』(2018.09.22)
- HITACHINO NEST BEER … 常陸野ブルーイング・ラボ Tokyo Station(2017.10.03)
- ふくろうサンタさんラベルのビール…常陸野ネストビール…ゆきだるまセット(2017.12.24)
- フクロウさん缶バッチを作ってみました(2017.10.26)
- 常陸野ネストビール【バレンタイン限定】ふくろうラベル…エスプレッソスタウトはコーヒー味(2017.02.16)
コメント