猫の肉球とんぼ玉
今日も「にゃんこの肉球とんぼ玉」を作っています。今日は3つ作りました〜(^o^)
とんぼ玉を作るのと同じで、鉄心にガラスを巻いてますから、穴があります。その穴にボールチェーンを通せばアクセサリーとしてぶら下げられるでしょ(^^)
それと〜肉球のふくふく(福々)感を出すだけじゃなくて、手の甲側のふくふく感も大事だと思うんですよ〜(^o^)
肉球とんぼ玉を作るのはこれで3回目。だんだん出来が良くなってきた様な気がします。
肉球とんぼ玉作りに気分が乗ってきました〜 こういう風に創作気分が乗ってきたときは、そのまま一気に作り続けると作品レベルが上がっていくんですよね〜。だから、もう暫くは肉球とんぼ玉作りを続けようかな(^_^)
※実は、ふくろうとんぼ玉を作るより、肉球とんぼ玉を作る方が簡単なので… 作品の数が増えるのでちょっと達成感が増すんですよ〜(^o^;
※肉球とんぼ玉作りの記事
・にゃんこの肉球とんぼ玉
・にゃんこの肉球とんぼ玉…創作中
« にゃんこの肉球とんぼ玉…創作中 | トップページ | 槐(エンジュ)ふくろうキーホルダー »
「トンボ玉」カテゴリの記事
- 中野区の児童館で『トンボ玉作り』(2020.12.12)
- フクロウとんぼ玉を作ったの、久々すぎて…(2019.01.03)
- 3/18(土) 府中アートマートに出展しました~(2017.03.18)
- 3/18(土) 府中アートマートに出展しま~す(2017.03.15)
- 3/12(日)府中の森アートマーケットに『あうるの森』出展しました~(2017.03.12)
コメント