木彫りのふくろうさん(北海道のおみやげ)
北海道旅行に行っていたお友達から、木彫りのふくろうさんを頂きました(^o^)
ありがとうございますm(_ _)m
台座の木の年輪が素敵です(^_^)
木の外側は白くて、そこを使ってふくろうさんのお腹の色の変化をつけてますね〜
これは… 羽を広げた木彫りのふくろうさんと同じ技法ですね〜
羽を広げた木彫りのふくろうさんの年輪↓と、今回の台座の年輪がそっくりです。
ということは、この木は槐(えんじゅ)のようです。
※槐(えんじゅ)といえば、一昨日書いた…
・槐(エンジュ)ふくろうキーホルダー
※私も北海道に行って、ふくろうウォッチングとか木の実拾いとかしたいな〜
« ムクロジの実…大収穫〜(^o^) | トップページ | 肉球とんぼ玉 »
「ふくろう」カテゴリの記事
- 科博・企画展・講演会『標本づくりの技(ワザ)を語る』(2018.09.22)
- HITACHINO NEST BEER … 常陸野ブルーイング・ラボ Tokyo Station(2017.10.03)
- ふくろうサンタさんラベルのビール…常陸野ネストビール…ゆきだるまセット(2017.12.24)
- フクロウさん缶バッチを作ってみました(2017.10.26)
- 常陸野ネストビール【バレンタイン限定】ふくろうラベル…エスプレッソスタウトはコーヒー味(2017.02.16)
コメント