« 貝殻拾い【桜貝】鎌倉・材木座/由比ヶ浜 | トップページ | 稲村ヶ崎で…砂鉄ウニ〜 »

2013年5月16日 (木)

由比ヶ浜へ貝殻拾いに行って…ソテツの実を見つけた〜

ソテツの実…天使の羽で、ソテツの木にソテツの実がなっているところを見てみたい〜!と思っていたところ、
一色海岸へ貝殻拾いに行って…ソテツを見つけた〜のですが、まだ実はなっていませんでした。
先日、貝殻拾い…鎌倉・材木座・由比ヶ浜・稲村ヶ崎・七里ヶ浜・江ノ島へ行ったら、由比ヶ浜の西端で浜から上がったところにある道路脇の公園にソテツの木があって…

海岸沿いの公園には南国情緒を出すためか?ソテツの木が植えられていることが多いですね。
ソテツの木のてっぺんを覗くと〜

この「うにょうにょ」が大きくなって、天使の羽とソテツの実になるんですよね。たぶん
こっちのソテツの木はどうかな?と覗いたら…
あ〜!ソテツの実がなってますよ〜w(*゚o゚*)w

こっちのソテツの木も!

もっとアップで…

すご〜い!念願かなってソテツの実がなっているのをはじめて見ることができました〜(^o^)/~
ちょっと採集させてくださいね m(_ _)m
↓ソテツの実/天使の羽です。

ソテツの実の表面のもわもわしたのを指で擦ると、ツルツル・橙色の実です。

桜貝が拾えたのも嬉しかったですが、予想外にソテツの実が採れて嬉しかった〜(^o^)

※その後の「ソテツ」の記事
2013/07/02 一色海岸でソテツがうにうに〜

« 貝殻拾い【桜貝】鎌倉・材木座/由比ヶ浜 | トップページ | 稲村ヶ崎で…砂鉄ウニ〜 »

木の実」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 貝殻拾い【桜貝】鎌倉・材木座/由比ヶ浜 | トップページ | 稲村ヶ崎で…砂鉄ウニ〜 »

フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

Google AdSense


無料ブログはココログ

blog parts

  • ココログカレンダーPlus