貝殻拾い【ツメタガイ】一色海岸(葉山町)
貝殻拾い…一色海岸(葉山町)に行って拾ってきました〜
ツメタガイ
ちっこいです。
※富津岬ではもっと大きなツメタガイが拾えました→貝殻拾い…千葉・富津岬…巻き貝編
ツメタガイって、他の貝に穴を開けて食べるってことですが、ツメタガイの軟体部がスゴイですね〜
⇒ツメタガイ|Wikipedia
⇒ツメタガイ|市場魚貝類図鑑
ツメタガイがどのように殻に穴を開けるのか?こちらのページに詳しく出てました。
⇒ツメタガイの正体|史上最強の潮干狩り超人
このページの「研究」素晴らしい!と思います。是非ご一読ください(^_^)
« 貝殻拾い【ウラウズガイ】一色海岸(葉山町) | トップページ | フタバガキの種子の羽根は萼片なんですって〜! »
「貝殻拾い」カテゴリの記事
- 貝殻拾い【ミゾガイ】祭り2022~鎌倉・由比ヶ浜(2022.06.23)
- ご飯茶碗一杯のコメツブウニはまだ(夢)福岡貝殻拾いの旅2022(2022.04.23)
- 福岡貝殻拾いの旅2022…3日目は奈多海岸~北斗の水くみ海浜公園…そして雨(2022.04.21)
- 福岡貝殻拾いの旅2022…2日目は幣の松原(にぎのまつばら)(2022.04.20)
- 【アオイガイ】を海の中道で拾った~!福岡貝殻拾いの旅2022(2022.04.22)
コメント