ふくろうマグカップ/ふくろうスープマグカップ
ふくろうマグカップを見つけたので、親子のふくろうさんだったので、スプーン付きだったし〜
ついつい買ってしまいました〜(^o^)
取っ手のところにスプーンが立てられるんです。
あ、これでは親子ふくろうさんだって分かりませんね。
↓親子ふくろうさん
大きさは、口縁φ9cm 高さ10.5cm (PCで見るとだいたい実物大だと思います)
もう一つ「ふくろうスープマグ」も買っちゃった(^o^)
あ、こっちもスプーン付きですが、スプーンを付けて写真を撮らなかった(^^;
スープ用のマグカップなので、ご覧のように大きいです。口縁φ11.5cm 高さ8cm
ふくろうマグ/ふくろうスープマグの箱には親子ふくろうさんが三日月にちょこんと…
箱に印刷されてる製造者は株式会社トーフク
※マグカップのサイズを書こうとして、「口の直径」だから「口径」? ちょっと違いますよね(^^;
「食器のサイズ」で検索したら…
⇒【楽天市場】コラム > 和食器のサイズと部分名称:ギャラリー蔵もと
「口縁(こうえん)」って言うんですか〜
「高台(こうだい)」の方は「開運!なんでも鑑定団」で覚えたけど(^^; 他は知らなかったな〜
あ、「見込み」がどうこうって中島誠之助さんが言ってましたけど、「見込み」ってこの部分だったのか〜
※ところで、「開運!なんでも鑑定団」っていう番組名、頭の中でいつの間にか「お宝鑑定団」になってましたよ(^^;
« アルソミトラ・マクロカルパ「飛ぶ種」 | トップページ | 桜貝…最後から二番目の恋 »
「ふくろう」カテゴリの記事
- 科博・企画展・講演会『標本づくりの技(ワザ)を語る』(2018.09.22)
- HITACHINO NEST BEER … 常陸野ブルーイング・ラボ Tokyo Station(2017.10.03)
- ふくろうサンタさんラベルのビール…常陸野ネストビール…ゆきだるまセット(2017.12.24)
- フクロウさん缶バッチを作ってみました(2017.10.26)
- 常陸野ネストビール【バレンタイン限定】ふくろうラベル…エスプレッソスタウトはコーヒー味(2017.02.16)
コメント