バオバブの実
アルソミトラ・マクロカルパ「飛ぶ種」のことを書いていて、ジャムこばやしで買った世界の木の実で、まだブログに載せていないものが色々あったね〜 と思い出したのですが、世界の木の実コレクションボックス(段ボール箱)から発掘してくるほどのやる気も出ていないので、既に写真を撮ってあった「バオバブの実」をご紹介…
20cmと大きいです。「さつま芋」じゃありませんよ(^^;
表面をアップで見るとビロード状になっています。
このバオバブの実のジャムこばやしのページはこちら⇒バオバブの実
ところで、「バオバブの実」で画像検索したら、これがスゴいのw(*゚o゚*)w
☆バオバブの実の殻にいっぱい穴を開けて楽器にしてますよ〜!
☆バオバブの実は食べられるんですか〜!ラムネの味がするんだ〜
☆ペプシ「バオバブ」コーラなんてものがあるんですか〜!
☆バオバブの実って枝に直接ついてるんじゃなくて、垂れ下がってますよ〜!
☆バオバブの花って、こんなのなんですか〜!
皆様も「バオバブの実」の画像検索結果を見て、バオバブのビックリ!発見をお楽しみください(^o^)
※自然の実色々 - ジャムこばやしを見ていたら… ウンカリーナの実がとっても気になる〜 『かなり危険な実ですので下欄の注意事項を必ずお読みのうえ取り扱いには充分ご注意ください。』ですってw(*゚o゚*)w
201/07/03 ウンカリーナの実
« 桜貝…最後から二番目の恋 | トップページ | 貝殻拾い…千葉・館山 沖ノ島 »
「木の実」カテゴリの記事
- 【森の木の実】博物ふぇすてぃばる!9 準備中~(2023.07.14)
- 【ビワの実】たわわ@野川公園(2023.06.05)
- 野川に桑の実を採りに行って【アカスジキンカメムシ】と【クワキジラミ】みっけ!(2023.05.24)
- 【モミジバフウ】の雄花がいっぱい落ちていた~@武蔵野公園(2023.04.11)
- 【フタバガキ】の一斉開花について🔍調べてみた(2023.04.06)
コメント