貝殻拾い【マツバガイ】…秋谷海岸・立石公園・荒崎海岸(横須賀市)
貝殻拾い…秋谷海岸・立石公園・荒崎海岸(横須賀市)に行って、
貝殻拾い【タカラガイ】…立石海岸の近くで大収穫〜!でしたが、次に大収穫だったのがマツバガイ〜!(70個あります)
色んな模様のマツバガイがありますね。これらは一種類の「マツバガイ」ではなくて、何種類か混じってるんだと思うのですが、貝殻拾いまだまだ初心者の私は全部まとめてマツバガイで(=^ェ^=)
参考までに、貝殻の裏側↓
立石海岸や荒崎海岸は岩場の海岸で、カサガイ類の貝殻がいっぱい拾えました〜
一番上段が ツタノハガイ
二段目から下が ウノアシ(それ以外のもありますが、それが何かは分からない(^^;)
左下は カラマツガイ
マツバガイは模様がキレイで(大きいのもあるから)拾えると嬉しいのですが、
ツタノハガイ・ウノアシ・カラマツガイなどは、なぜか拾ってもあんまり嬉しくありません(^^;
※これまでのカサガイ類の記事
・2013/04/11 貝殻拾い…千葉・富津岬…その他編
・2013/04/21 貝殻拾い【マツバガイ,ウノアシ,ツタノハガイ】一色海岸(葉山町)
・2013/05/26 貝殻拾い【マツバガイ】の背比べ
・2013/06/06 貝殻拾い【マツバガイ】?【ヨメガカサ】?→【カラマツガイ】かも… 千葉・館山 沖ノ島
« 貝殻拾い【タカラガイ】…立石海岸の近くで大収穫〜! | トップページ | 貝殻拾い【ヨメガカサ】…秋谷海岸・立石公園・荒崎海岸(横須賀市) »
「貝殻拾い」カテゴリの記事
- 貝殻拾い…浮遊性巻貝【クチキレウキガイ】@千葉・館山・沖ノ島(2023.03.16)
- 春を感じる貝殻拾いで【フラサバソウ、ウルメイワシ、京急 河津桜ラッピング車両】(2023.02.23)
- 春を感じる貝殻拾い【サワラビガイ、ベニハマグリ、ベニバトガイ、ハギノツユ】@三戸浜(三浦半島)(2023.02.22)
- 奄美大島 貝殻拾いの旅2023【まとめ】(2023.02.10)
- 奄美大島 貝殻拾いの旅2023(5日目)最終日は土盛海岸(芭蕉布と大島紬を検索して知る奄美)(2023.02.09)
« 貝殻拾い【タカラガイ】…立石海岸の近くで大収穫〜! | トップページ | 貝殻拾い【ヨメガカサ】…秋谷海岸・立石公園・荒崎海岸(横須賀市) »
コメント