アオギリの実も今年は豊作
あうるの森の木の実のなり具合を見て回るシリーズその3
アオギリの実も豊作でした~(^o^)
去年、アオギリの木にはほとんど実がなっていませんでした。
でも今年は… あ!アオギリの実が落ちてます~
アオギリの木を見上げると~
高~いところに実がなってます。(この写真ではよく分かりませんが…
アオギリの木の幹は緑色で、高~いってことは分かりますね)
あ、比較的低いところに実がいっぱい (*゚o゚*)
でも地上3m。手が届かない(^^;
※アオギリの記事
2011/10/12 アオギリの実
2011/10/13 アオギリも「飛ぶ種」
« ヒマラヤスギの実は今年も豊作 | トップページ | フジの実も今年は豊作 »
「木の実」カテゴリの記事
- ケヤキの葉と飛ぶ種(タネ)(2023.11.14)
- 【ナンキンハゼ】の紅葉と白い種子のブーケ @昭和記念公園(2023.11.11)
- 【ムクノキ】の実は干しぶどうのような味で、葉は紙ヤスリ @昭和記念公園(2023.10.29)
- 【ヒイラギモクセイ】と【ギンモクセイ】 木犀香る昭和記念公園(2023.10.28)
- 【レッドオーク】と【ピンオーク】の木 @昭和記念公園(2023.10.27)
コメント