« コブシの種はハート型 | トップページ | ホオノキ(朴の木)の実が赤~い »

2013年8月31日 (土)

コブシの果実は集合果であり、にぎりこぶし状のデコボコがある

コブシ - Wikipedia によりますと…『果実は集合果であり、にぎりこぶし状のデコボコがある。この果実の形状がコブシの名前の由来である。』
その名前の由来となったコブシの実は、なかなかにインパクトのある形ですので、写真を載せておきます。

遠くから見ると、なんか赤い実がなってるね~ (2013/08/29 昭和記念公園にて)
Magnolia_kobus_10
もうちょっと近くで見ると…
Magnolia_kobus_09
なにこれ~ コブシの実です(^o^;
Magnolia_kobus_11
このデコボコの一つ一つの中に赤い実があり、さらにその中にハート型の種があるんです~
コブシの種はハート型

« コブシの種はハート型 | トップページ | ホオノキ(朴の木)の実が赤~い »

木の実」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« コブシの種はハート型 | トップページ | ホオノキ(朴の木)の実が赤~い »

フォト
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

Google AdSense


無料ブログはココログ

blog parts

  • ココログカレンダーPlus