エダマメの鞘の皮が3枚…レア物!
エダマメを食べていたら~
←こんなのがありました(左側ね)
エダマメの鞘の皮は普通2枚ですが、3枚ありますよ~w(*゚o゚*)w
レア物です! モスラみたいに見えます(^^;
鞘の皮が3枚あるから、このように立ちます。
今度はツチノコに見えてきた~(^^;;
エダマメをプチッとしてみます。
←蓋を開けた~って感じ(^o^)
この写真だと鞘の皮が3枚だって、よく分かりますね。
マメの形は~
三角形でした(左側)。右側のはノーマルな豆。
※今年見つけた木の実のレア物
2013/03/19 ムクロジの実…3心皮がすべて発達した実を発見!
2013/03/21 ムクロジの実 三兄弟
2013/08/19 翼果が3枚のトウカエデ
なぜかみんな「3」です。これは「ラッキーナンバー」? いや「マジックナンバー」ですね(^^)
« 昭和記念公園を木の実探索…ナンキンハゼ,コノテガシワ,ゴンズイ,マユミ,ミズキ,ネムノキ,サンザシ,サワラ,ヤマボウシ,ヤシャブシ | トップページ | (飛ぶ種)アルソミトラの型紙 »
「木の実」カテゴリの記事
- 【森の木の実】博物ふぇすてぃばる!9 準備中~(2023.07.14)
- 【ビワの実】たわわ@野川公園(2023.06.05)
- 野川に桑の実を採りに行って【アカスジキンカメムシ】と【クワキジラミ】みっけ!(2023.05.24)
- 【モミジバフウ】の雄花がいっぱい落ちていた~@武蔵野公園(2023.04.11)
- 【フタバガキ】の一斉開花について🔍調べてみた(2023.04.06)
« 昭和記念公園を木の実探索…ナンキンハゼ,コノテガシワ,ゴンズイ,マユミ,ミズキ,ネムノキ,サンザシ,サワラ,ヤマボウシ,ヤシャブシ | トップページ | (飛ぶ種)アルソミトラの型紙 »
コメント