クヌギの大木!実も大っきい~野川公園
野川公園にクヌギの大木がありました~
クヌギの実も大っきい~w(*゚o゚*)w
あ、比較する物がないから大きさが分かりませんね(^^;
左が野川公園のクヌギの実で、右は近くの公園のクヌギの実
ね!大っきいでしょ(^o^)
このクヌギの実で何を作ろうかな~?
あ、そうだ。クヌギの実には虫が卵を産みつけていることがあります。
写真の黒い点は虫が卵を産みつけた痕です。ですから、拾ってきたクヌギの実をそのままにしておくと、やがて幼虫がヒョッコリ出てきます(≧σ≦)
この事態を避けるために、拾ってきたクヌギの実(どんぐり全般)は電子レンジで(20秒ほど)チンしておきましょう。
※関連記事
2011/11/02 どんぐりストラップ(クヌギの実)
2011/10/31 どんぐりストラップの作り方…コナラの実を茹でる
2012/12/09 木の実のリース…ふくろうさん付
2014/05/08 新緑のグラデーション…野川公園
« アオギリの実は台風でもたいして飛ばされてなかった~野川公園 | トップページ | モミジバスズカケノキの大木!実も大っきい~野川公園 »
「木の実」カテゴリの記事
- 【森の木の実】博物ふぇすてぃばる!9 準備中~(2023.07.14)
- 【ビワの実】たわわ@野川公園(2023.06.05)
- 野川に桑の実を採りに行って【アカスジキンカメムシ】と【クワキジラミ】みっけ!(2023.05.24)
- 【モミジバフウ】の雄花がいっぱい落ちていた~@武蔵野公園(2023.04.11)
- 【フタバガキ】の一斉開花について🔍調べてみた(2023.04.06)
« アオギリの実は台風でもたいして飛ばされてなかった~野川公園 | トップページ | モミジバスズカケノキの大木!実も大っきい~野川公園 »
コメント