【タコノマクラ】千葉・館山…貝殻拾いの旅
千葉・館山…貝殻拾いの旅で拾ったタコノマクラです。
以前にも浜で見たことはありますが…ちょっと不気味感もありましたので、拾わずにいました(^^; でもこれは大っきい~!のでお持ち帰り(^^)
だから「あうるの森」初登場~ということで「初物」です(^o^)
で、写真を撮ってよく見れば… なかなか面白い~(^o^)
タコノマクラの殻表面をアップで鑑賞しましょう。
「タコノマクラ」で画像検索すると… 真っ白な殻が多いですね~ 漂白してるのか~
わ!これキレイ~ w(*゚o゚*)w
⇒タコノマクラ|月ウサギ
※関連記事:千葉・館山…貝殻拾いの旅…まとめ
2014/07/21 タコノマクラの殻を漂白したら…美しい迷宮を発見!
« 【ハルシャガイ】千葉・館山…貝殻拾いの旅 | トップページ | 貝殻拾い…和田長浜海岸(三浦半島) »
「貝殻拾い」カテゴリの記事
- 増穂浦と若狭和田で拾った【ベニガイ】96個(2023.01.03)
- 能登千里浜で拾ったウニ殻【ハスノハカシパン】211個(2023.01.02)
- 能登千里浜で拾った桜貝【カバザクラ】1600個のグラデーション(2023.01.01)
- 強風波浪注意報の翌日の三戸浜で【マガキガイ】の打ち上げ(2022.12.15)
- 北陸 貝殻拾いの旅2022【まとめ】(2022.11.22)
コメント