【ウズイチモンジ】【ウラウズガイ】どっちでしょう?千葉・館山…貝殻拾いの旅
千葉・館山…貝殻拾いの旅で拾ったウズイチモンジかまたはウラウズガイです。
貝殻拾いまだまだ初心者の私にはどっちか分かりません(^^;
ウラウズガイしか知らなかった頃は、この貝殻を見たら「これはウラウズガイ」と言っていたでしょうが…
→貝殻拾い【ウズイチモンジ】【ウラウズガイ】…三戸浜(三浦半島)で、ウラウズガイによく似たウズイチモンジがあることを知ってしまい、「どっちか分かんな~い」状態になってしまいました(^^;
上の貝殻の中から「綺麗どころ」だけを集めて鑑賞~(^o^)
これだけを見てると、ウズイチモンジかな~
と思うと、全部がウズイチモンジに思えてくる~
→貝殻拾い【ウラウズガイ】一色海岸(葉山町)で拾ったウラウズガイのように、トゲトゲが出てないし~
※関連記事:千葉・館山…貝殻拾いの旅…まとめ
※貝殻拾い三年生になって…
2015/05/13 貝殻拾い【ウラウズガイ】と【ウズイチモンジ】の違いがやっと分かるようになりました~
« 【ウチヤマタマツバキ】【ツメタガイ】千葉・館山…貝殻拾いの旅 | トップページ | カラフルな【トコブシ】千葉・館山…貝殻拾いの旅 »
「貝殻拾い」カテゴリの記事
- 貝殻拾い【ミゾガイ】祭り2022~鎌倉・由比ヶ浜(2022.06.23)
- ご飯茶碗一杯のコメツブウニはまだ(夢)福岡貝殻拾いの旅2022(2022.04.23)
- 福岡貝殻拾いの旅2022…3日目は奈多海岸~北斗の水くみ海浜公園…そして雨(2022.04.21)
- 福岡貝殻拾いの旅2022…2日目は幣の松原(にぎのまつばら)(2022.04.20)
- 【アオイガイ】を海の中道で拾った~!福岡貝殻拾いの旅2022(2022.04.22)
« 【ウチヤマタマツバキ】【ツメタガイ】千葉・館山…貝殻拾いの旅 | トップページ | カラフルな【トコブシ】千葉・館山…貝殻拾いの旅 »
コメント