2013年 貝殻拾い大まとめ
4月4日に富津公園 明治百年記念展望塔に行って以来 貝殻拾いがマイブームになったのですが、大晦日ですので今年の貝殻拾いを振り返っておきます~(^o^)
04/04 貝殻拾い…富津公園 明治百年記念展望塔(記事数:5)
04/16 貝殻拾い…一色海岸(葉山町)…まとめ(記事数:22)
04/26 貝殻拾い…一色海岸/大浜海岸/長者ヶ崎海岸(葉山町)(記事数:1)
05/13 貝殻拾い…鎌倉・材木座・由比ヶ浜・稲村ヶ崎・七里ヶ浜・江ノ島…まとめ(記事数:13)
06/03 貝殻拾い…千葉・館山 沖ノ島…まとめ(記事数:12)
06/17 貝殻拾い…秋谷海岸・立石公園・荒崎海岸(横須賀市)…まとめ(記事数:13)
06/25 貝殻拾い…立石,一色海岸(記事数:5)
07/05 貝殻拾い…三戸浜(三浦半島)(記事数:9)
09/17 貝殻拾い…台風一過の三戸浜(三浦半島)まとめ(記事数:8)
09/27-28 千葉・館山…貝殻拾いの旅…まとめ(記事数:34)
10/11 貝殻拾い…三浦半島…秋谷・立石・久留和・長者ヶ崎・大浜・一色海岸…まとめ(記事数:10)
10/28 貝殻拾い…和田長浜海岸(三浦半島)…まとめ(記事数:12)
12/11 今年〆の貝殻拾い…和田長浜海岸(三浦半島)(記事数:1)
13回も貝殻拾いに行ってる~!そして、貝殻拾いの記事数 145 w(*゚o゚*)w
145件の記事で毎回「貝殻拾い」「貝殻拾い」と書いているので、Googleで「貝殻拾い」で検索すると…「あうるの森」がトップに出てくるようになっちゃいました~(^o^)/
貝殻拾いや木の実拾いのことをブログに書くようになって、「楽しかった~」だけじゃなくて、貝殻や木の実のことについてちょっとだけ以前より知識が増えてきました。そのことがまた貝殻拾いや木の実拾いの楽しさを増してくれます。
拾ってきた貝殻や木の実も、コレクション・コーナーには並べきれないから、段ボール箱の中に眠っているだけになってしまっていた物が、ブログで公開することで、自分の趣味が活きてきた気がします(^_^)
来年の「貝殻拾い初め」はいつ行こうかな~(^o^)
それでは皆様、よいお年を(=^ェ^=)
« 宿河原~登戸でバナナの木 | トップページ | フクロウ腕時計…クラウス・ハーパニエミ&ピエールラニエ »
「貝殻拾い」カテゴリの記事
- 山の日の富津海岸で【イボキサゴ】祭り~(2022.08.11)
- 貝殻拾い【ミゾガイ】祭り2022~鎌倉・由比ヶ浜(2022.06.23)
- ご飯茶碗一杯のコメツブウニはまだ(夢)福岡貝殻拾いの旅2022(2022.04.23)
- 福岡貝殻拾いの旅2022…3日目は奈多海岸~北斗の水くみ海浜公園…そして雨(2022.04.21)
- 福岡貝殻拾いの旅2022…2日目は幣の松原(にぎのまつばら)(2022.04.20)
コメント