貝殻拾い【ベニイモガイ】…三浦半島の海岸で
台風のあとに、
貝殻拾い…三浦半島…秋谷・立石・久留和・長者ヶ崎・大浜・一色海岸に行って拾ったベニイモガイです。私にとっては「初物」です(^o^)
私にとっては「初物」で、『海辺で拾える貝ハンドブック』に載っていないと、名前をしらべるのに毎度一苦労。
形はイモガイで、茶色だから、「イモガイ 茶色」で画像検索して~
ありました⇒ベニイモ - こんな貝が採れた
そして「ベニイモ」で画像検索すると「紅芋」が出てきてしまうので(^^;
「ベニイモ 貝」で検索すると、Google先生が「もしかして ベニイモガイ」と言ってくるので、
「ベニイモガイ」で画像検索して~
例えばこちら⇒鎌倉の貝 こんなものが拾えたよ ベニイモガイ
ん、私の拾ったのはベニイモガイですね(^_^)
« 貝殻拾い【ナツメガイ】…三浦半島の海岸で | トップページ | 今年〆の貝殻拾い…和田長浜海岸(三浦半島) »
「貝殻拾い」カテゴリの記事
- 貝殻拾い【ミゾガイ】祭り2022~鎌倉・由比ヶ浜(2022.06.23)
- ご飯茶碗一杯のコメツブウニはまだ(夢)福岡貝殻拾いの旅2022(2022.04.23)
- 福岡貝殻拾いの旅2022…3日目は奈多海岸~北斗の水くみ海浜公園…そして雨(2022.04.21)
- 福岡貝殻拾いの旅2022…2日目は幣の松原(にぎのまつばら)(2022.04.20)
- 【アオイガイ】を海の中道で拾った~!福岡貝殻拾いの旅2022(2022.04.22)
コメント