« 貝殻拾い【ダンダラマテ】…鎌倉・材木座海岸 | トップページ | 『近、いい、三浦半島』のダイコン畑~ »

2014年4月19日 (土)

貝殻拾い【ワニガキ】…三戸浜(三浦半島)で

3月16日「貝殻拾い…三戸浜・和田長浜(三浦半島)で春の息吹」で拾った謎の貝殻~
Wanigaki
そもそも、これ貝殻なのかしら?
Wanigaki
巻貝でもないし、二枚貝でもないし~ 謎の貝殻です。
自分の持っている貝殻の本と、図書館の貝殻の本を隅から隅まで見たんですけど、この貝殻と同じ物は見つけられませんでした。これ何でしょうね~?

…と、と~っても気になっていたので、4月15日に桜貝を拾いに鎌倉・材木座海岸へ~行ったときに、さらに足を延ばして…電車で逗子へ行き、バスで一色海岸で降りて、葉山しおさい博物館へ行って、学芸員の人に「この貝なんでしょう?」って質問しちゃいました(=^ェ^=)

そしたら、さすが葉山しおさい博物館の学芸員!「これはワニガキですね。」って即同定。
「ワニガキ」で画像検索してみると~ ん!私が拾った貝殻と同じ形の貝殻の画像が出てきます。3月16日に拾ってから約1ヵ月間「この貝殻なに?」って気になっていたのが、ワニガキであると分かってスッキリしました~(^o^)
葉山しおさい博物館の学芸員さん(お名前までは伺ってきませんでしたけど)ほんとうにありがとうございましたm(_ _)m



葉山しおさい博物館は貝殻の展示が充実しているので、その展示を見て謎が解けた~というお話…
岩に穴を掘る貝がいるんですって〜!【イシマテ】

« 貝殻拾い【ダンダラマテ】…鎌倉・材木座海岸 | トップページ | 『近、いい、三浦半島』のダイコン畑~ »

貝殻拾い」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 貝殻拾い【ダンダラマテ】…鎌倉・材木座海岸 | トップページ | 『近、いい、三浦半島』のダイコン畑~ »

フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Google AdSense


無料ブログはココログ

blog parts

  • ココログカレンダーPlus