アジサイ(紫陽花)が青い~!
このアジサイ(紫陽花)の花はみごとなまでに青い~(*゚o゚*)
とある病院の入り口に咲いていました。その青があまりにも鮮やかなので、道端からパチリ(^^)
「アジサイ 青」で検索すると…
アジサイの花の色は土壌のpHにより、酸性だと青、アルカリ性だとピンクになるとは聞いてましたが、より青くなるには「アルミニウムイオン」も関係しているんですね。
ここの土壌は酸性でアルミニウムイオンを豊富に含んでるってことか~
「アジサイ 青」で検索すると、広告に…
・青アジサイの肥料 とか、
・青アジサイの青を作る水 とか、
・アルミノール化学研究所 とか出てきますね~
« 知恵フクロウ(鋳物製地球儀)国立科学博物館 | トップページ | 貝殻拾い…三戸浜(三浦半島)で大収穫~ »
「草花実」カテゴリの記事
- キヅタ(木蔦)・キブシ(木五倍子)・マサキ(柾)@三崎口~三戸浜ビーチコーミングついでの植物観察(2024.11.23)
- 高菜・大根・人参の葉に朝露@三崎口~三戸浜ビーチコーミングついでの植物観察(2024.11.22)
- 【カロライナジャスミン】の実。種には翼がついていて「飛ぶタネ」(2024.11.20)
- マメ科の植物のふしぎ~お豆の標本作り~@片町文化センター(2024.11.08)
- 【アベリア/ハナツクバネウツギ】の花にハチドリみたいな蛾【ホウジャク】(2024.09.28)
コメント