コバンソウの果穂が黄金色~小判になった~
緑色だったコバンソウの群生が黄金色になってました~
コバンソウが小判草になった~(^o^)
小判草の果穂(かすい)がいっぱいぶら下がってるとこが面白い(^o^)
※緑色のコバンソウはこちら→20140518 コバンソウの群生
※コバンソウの解説はこちらから→2013/05/24 江ノ島で【コバンソウ】
« 貝殻拾い…城ヶ島・赤羽根海岸→三戸浜 | トップページ | ムギクサ(麦草)も黄金色になってた~ »
「草花実」カテゴリの記事
- キヅタ(木蔦)・キブシ(木五倍子)・マサキ(柾)@三崎口~三戸浜ビーチコーミングついでの植物観察(2024.11.23)
- 高菜・大根・人参の葉に朝露@三崎口~三戸浜ビーチコーミングついでの植物観察(2024.11.22)
- 【カロライナジャスミン】の実。種には翼がついていて「飛ぶタネ」(2024.11.20)
- マメ科の植物のふしぎ~お豆の標本作り~@片町文化センター(2024.11.08)
- 【アベリア/ハナツクバネウツギ】の花にハチドリみたいな蛾【ホウジャク】(2024.09.28)
コメント