貝殻拾い【ナミマガシワ】…鎌倉・材木座海岸
6/24 桜貝を拾いに鎌倉・材木座海岸へ~(その3)に行って拾ったナミマガシワです。
ナミマガシワは貝殻の内側がツルピカで、赤・オレンジ・黄色・白など色んな色があって、中には光が透き通るくらい薄くて繊細な殻もあって、またまたゴチャッと積み上げて鑑賞してみましょう~(^o^)
左下のオレンジ色のナミマガシワは透き通ってる~
※「ナミマガシワ」の記事
2013/04/04 貝殻拾い…富津公園 明治百年記念展望塔
2013/04/08 ナミマガシワは二枚貝
2013/12/08 右殻つきの【ナミマガシワ】…三浦半島の海岸で
2014/08/17 貝殻拾い【ナミマガシワ】…千葉・富津岬
« 貝殻拾い【ミゾガイ】その2…鎌倉・材木座海岸 | トップページ | 貝殻拾い【フジノハナガイ】チョウチョみたい~鎌倉・材木座海岸 »
「貝殻拾い」カテゴリの記事
- 増穂浦と若狭和田で拾った【ベニガイ】96個(2023.01.03)
- 能登千里浜で拾ったウニ殻【ハスノハカシパン】211個(2023.01.02)
- 能登千里浜で拾った桜貝【カバザクラ】1600個のグラデーション(2023.01.01)
- 強風波浪注意報の翌日の三戸浜で【マガキガイ】の打ち上げ(2022.12.15)
- 北陸 貝殻拾いの旅2022【まとめ】(2022.11.22)
« 貝殻拾い【ミゾガイ】その2…鎌倉・材木座海岸 | トップページ | 貝殻拾い【フジノハナガイ】チョウチョみたい~鎌倉・材木座海岸 »
コメント