« サザエは二本足だった~! | トップページ | とちの実拾いに行ってきました~ »

2014年9月16日 (火)

ザクロの実~ ザクロの花は「紅一点」?

ザクロの実がいっぱいなってます。秋ですね~
Zakuro140912b
このザクロは公園や遊歩道じゃなくて、遊歩道脇の畑の中に…
毎年たくさんのザクロの実がなってます。
Zakuro140912a
このザクロの木、ご覧のように大きいんです。
6月にはザクロの花が満開でした。
Zakuro130616a
畑の中に入っていって写真を撮ることはできませんから、遊歩道からデジカメのズームを目一杯…
Zakuro130616b

紅一点」ってザクロの花なんだ~
樹木図鑑(ザクロ)
紅一点 - Wikipedia
でも(樹木図鑑にも書いてありましたが)、ザクロは上の写真のように一本の木で多数の花をつけますから「紅一点」ではありませんよね~
あれ?『万緑叢中紅一点』で、どうして『ザクロが咲いている』と分かるのでしょう?
紅一点(こういってん) - 語源由来辞典より…『中国の王安石の詩『詠柘榴』の「万緑叢中紅一点」の句に由来する。』とのこと。『詠柘榴』→石榴(ざくろ)を詠む。だからザクロなんですね。
しかし、『万緑叢中紅一点』には見えない(^^;


« サザエは二本足だった~! | トップページ | とちの実拾いに行ってきました~ »

木の実」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« サザエは二本足だった~! | トップページ | とちの実拾いに行ってきました~ »

フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Google AdSense


無料ブログはココログ

blog parts

  • ココログカレンダーPlus