11月ですけど、十月桜が満開~野川公園で
11月になって、めっきり冷え込んできましたね。
ところで、もう11月も半ばなんですが、野川公園に行ったら十月桜が満開でした~(^o^?
十月に野川公園に行って十月桜を撮影したときは、曇り空だったこともあって、いまいちパッとしない写真だったのですが、今回は秋晴れのよい天気だったので、印象が全然違います。
↓もっとズーームすると十月桜がきらめいてます(^o^)
ところで、十月桜って、一ヶ月も咲いていて、しぶといな~(^o^;
※十月桜の記事
2014/10/10 十月桜…野川公園
2014/10/19 十月桜…多摩森林科学園
※あ、そうだ!もっとしぶとい花→サルスベリの花が満開! サルスベリは「百日紅」です。
« 神保町で世界の木の実…ブックダイバー×小林商会 | トップページ | シダーローズが落ち始めました~野川公園で »
「草花実」カテゴリの記事
- キヅタ(木蔦)・キブシ(木五倍子)・マサキ(柾)@三崎口~三戸浜ビーチコーミングついでの植物観察(2024.11.23)
- 高菜・大根・人参の葉に朝露@三崎口~三戸浜ビーチコーミングついでの植物観察(2024.11.22)
- 【カロライナジャスミン】の実。種には翼がついていて「飛ぶタネ」(2024.11.20)
- マメ科の植物のふしぎ~お豆の標本作り~@片町文化センター(2024.11.08)
- 【アベリア/ハナツクバネウツギ】の花にハチドリみたいな蛾【ホウジャク】(2024.09.28)
コメント