冬の貝殻拾い…和田長浜海岸(三浦半島)
11/6(木)晩秋の(台風通過中の)和田長浜海岸へ貝殻拾いに行ってるのですが、
12/21(日)に冬の和田長浜海岸へ貝殻拾いに行ってきました~
▽矢作(やはぎ)から海岸に入ると、いつものノラ猫さんが「ニャ~」っとお出迎え(=^ェ^=)
▽和田長浜海岸にあるお店?の前の丸太に巻き付けてあった編みロープ
幾何学模様が素敵です(^_^)
▽またまた打ち上げられていました!変な物体「タツナミガイ」
このタツナミガイ、「腐ったナス」みたいにはなっておらず、ぷりっと丸かったので、色んな方向から観察しちゃいました。ん~やっぱり変な生き物です(^o^;
▽ウラウズガイとスダレガイ
▽マツバガイの内側中心部がやたらと赤かったので、夕日にかざして見ました~
▽この日の逸品「ひょうちゃん」
ビーチコーマー憧れの「ひょうちゃん」です(^^?
「泰平」の軍配を持った「ひょうちゃん」なかなかイイですね(^o^)
▽和田長浜海岸北側の岩場は貝殻拾いポイントであり、サーフポイントでもあります。
そこで、波の立つ様子を観察~
沖合で白波が立ち…
白波が横に広がり…
海岸に近づき…
ザッブ~ン
この日は日曜日だったので、和田長浜海岸の貝殻拾いスポットには先客が数人。
なので、大収穫~ではなく、そこそこの収穫でした(^^;
※「タツナミガイ」の関連記事
2014/02/23 貝殻拾い【タツナミガイ】…和田長浜海岸(三浦半島)
2014/03/02 雨の和田長浜海岸で貝殻拾い~【タツナミガイ】
2014/03/08 和田長浜海岸でタツナミガイ×3…立浪~波~波~
« 福岡県・志賀島(しかのしま)で貝殻拾い~(2日目) | トップページ | 冬の貝殻拾い…三戸浜(三浦半島)…ノラ猫さん「ニャ~ニャ~」 »
「貝殻拾い」カテゴリの記事
- 貝殻拾い【アズマニシキ】@岩手県野田村・十府ヶ浦海岸(2023.11.26)
- 貝殻拾い【クロヅケガイ】@岩手県野田村・十府ヶ浦海岸(2023.11.25)
- 貝殻拾い【エゾアワビ】@岩手県野田村・十府ヶ浦海岸(2023.11.24)
- 貝殻拾い【ユキノカサガイ】@岩手県野田村・十府ヶ浦海岸(2023.11.23)
- 貝殻拾い【コウダカスカシガイ】@岩手県野田村・十府ヶ浦海岸(2023.11.22)
« 福岡県・志賀島(しかのしま)で貝殻拾い~(2日目) | トップページ | 冬の貝殻拾い…三戸浜(三浦半島)…ノラ猫さん「ニャ~ニャ~」 »
コメント