緑の芝生…ではなく、大根畑!三浦・岩礁のみち
11/22(土)『三浦・岩礁のみち』で貝殻拾いに行って、江奈湾の干潟を過ぎて坂道を上っていく途中…
緑の芝生…
ではなく、大根畑です~w(*゚o゚*)w
三浦半島の大根畑にはいつも圧倒されます。
2014/04/20 『近、いい、三浦半島』のダイコン畑~
2014/03/16 貝殻拾い…三戸浜・和田長浜(三浦半島)で春の息
2014/01/27 三浦海岸で大根がいっぱい!
この大根畑が見渡せる坂道を上ったところで、疲れた~(´Д`)
三浦・岩礁のみちはまだ道半ばですが、この日はここ↓
「毘沙門天入口」から「岬めぐり」のバスに乗って帰りました~
三浦・岩礁のみち|三浦半島の海岸の地図を見ると、毘沙門天入り口バス停はまだ中間点です。残り半分は、そのうち…
♪岬めぐりの~バスは走る~♪と口ずさみながら(=^ェ^=)
※「三浦・岩礁のみち」ここまでの記事
・『三浦・岩礁のみち』で貝殻拾い
・シーグラス…三浦・岩礁のみち…大浦海岸
・三浦・岩礁のみち…剱崎で貝殻拾い
・岩に穴を掘る貝【カモメガイ】…三浦・岩礁のみち
・太陽に煌(きら)めく水面(みなも)~三浦・岩礁のみちで
« 太陽に煌(きら)めく水面(みなも)~三浦・岩礁のみちで | トップページ | 福岡県・志賀島(しかのしま)まで貝殻拾いに~ »
「貝殻拾い」カテゴリの記事
- 海ほおずき【グンバイホオズキ】みっけ!…ビーチコーミング@茅ヶ崎海岸(2023.06.01)
- 湘南の海岸リスト … どこからどこまでが 湘南?(2023.05.31)
- 由比ヶ浜で見かけるコレなぁに?【ウミイサゴムシ】の棲管(2023.05.03)
- 【カツオノカンムリ】【タツナミガイ】【ミズヒキゴカイ】へんな生きもの観察@三戸浜(三浦半島)(2023.05.09)
- 由比ヶ浜に青い貝を拾いに行ったんだけど【カツオノカンムリ】1つだけ…アメリカ西海岸には10億も!(2023.05.02)
« 太陽に煌(きら)めく水面(みなも)~三浦・岩礁のみちで | トップページ | 福岡県・志賀島(しかのしま)まで貝殻拾いに~ »
コメント