« ハンカチノキの実…新宿御苑2015 | トップページ | 【モシオガイ】志賀島…冬の貝殻拾いの旅 »

2015年1月26日 (月)

【マクラガイ】志賀島…冬の貝殻拾いの旅

福岡県・志賀島(しかのしま)まで貝殻拾いに~行って拾った「マクラガイ」です。
Makuragai141213c Makuragai141213f
Makuragai141213g Makuragai141213h
マクラガイは一昨年一個拾いました→貝殻拾い【マクラガイ】…三浦半島の海岸で
このとき拾ったマクラガイはかなり摩耗していまして~
でも今回拾ったマクラガイはなかなかコンディションいいです(^o^)
マクラガイって面白い形で、面白い模様だよね~って色んな方向から写真を撮っていたら、
↓ここが一番面白かった~
Makuragai141213d Makuragai141213e
あ~!螺塔(らとう)の螺旋に沿って溝がありますよ~!
肉眼で見ているときは気づかなかったんですが、写真撮って大きな画像でみたら溝がある!
え~!そうだったの?と、もう一度マクラガイを手にとって触ってみると、確かに溝がありますね~ これを螺溝(らこう)って言うのか~(貝の部位については…→貝とは|西表島貝類館参照)

マクラガイの大きさは↓3cmぐらい
Makuragai141213



※関連記事
志賀島…冬の貝殻拾いの旅…まとめ
Shikanoshima14121213

2019/10/20 「マクラガイがドングリのようだ~!」漂着物学会 柏崎大会 高浜海岸ビーチコーミング
Beachcom191020f

« ハンカチノキの実…新宿御苑2015 | トップページ | 【モシオガイ】志賀島…冬の貝殻拾いの旅 »

貝殻拾い」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ハンカチノキの実…新宿御苑2015 | トップページ | 【モシオガイ】志賀島…冬の貝殻拾いの旅 »

フォト
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

Google AdSense


無料ブログはココログ

blog parts

  • ココログカレンダーPlus