【イタヤガイ】志賀島…冬の貝殻拾いの旅
福岡県・志賀島(しかのしま)まで貝殻拾いに~行って拾った、昨日は「初物」「レアもの」の「ハナイタヤ」でしたが、今日は普通の「イタヤガイ」です。
「ハナイタヤ」で検索… 約 692 件
「イタヤガイ」で検索… 約 28,300 件 ね、イタヤガイはまぁ普通の貝かな。
上の真ん中の、殻頂からピンクのグラデーションのイタヤガイが綺麗なので、これを鑑賞しましょう(^o^)
↓放射肋の畝の間の凹みをアップで見ると、美しい~(*゚o゚*)
※関連記事
2013/10/14 【イタヤガイ】千葉・館山…貝殻拾いの旅
2013/04/10 貝殻拾い…千葉・富津岬…二枚貝編
2013/11/06 【ナデシコガイ】【ヒオウギガイ】どっちだろ?千葉・館山…貝殻拾いの旅
2013/12/02 【イタヤガイ】【ヒオウギガイ】【ナデシコガイ】千葉・館山…貝殻拾いの旅
2014/08/25 貝殻拾い【イタヤガイ】【ナデシコガイ】…千葉・富津岬
« 冬の貝殻拾い…三戸浜(三浦半島)…大根畑に浮かぶ富士山 | トップページ | 【タマキガイ】【ミタマキガイ】【ベンケイガイ】志賀島…冬の貝殻拾いの旅 »
「貝殻拾い」カテゴリの記事
- 増穂浦と若狭和田で拾った【ベニガイ】96個(2023.01.03)
- 能登千里浜で拾ったウニ殻【ハスノハカシパン】211個(2023.01.02)
- 能登千里浜で拾った桜貝【カバザクラ】1600個のグラデーション(2023.01.01)
- 強風波浪注意報の翌日の三戸浜で【マガキガイ】の打ち上げ(2022.12.15)
- 北陸 貝殻拾いの旅2022【まとめ】(2022.11.22)
« 冬の貝殻拾い…三戸浜(三浦半島)…大根畑に浮かぶ富士山 | トップページ | 【タマキガイ】【ミタマキガイ】【ベンケイガイ】志賀島…冬の貝殻拾いの旅 »
コメント