« 貝殻拾いに行って、拾えないこともある…和田長浜&三戸浜(三浦半島) | トップページ | 貝殻拾い【ミノクジャクガイ】…三戸浜(三浦半島) »

2015年3月29日 (日)

貝殻拾い【カミスジダカラ】…三戸浜(三浦半島)

3/26に貝殻拾いに和田長浜と三戸浜に行って~
レアものタカラガイ「カミスジダカラ(髪筋宝)」を拾いました~\(^o^)/
Kamisujidakara150326h Kamisujidakara150326g
Kamisujidakara150326c Kamisujidakara150326d
Kamisujidakara150326e Kamisujidakara150326f
私にとっては「初物」「レアもの」「拾って嬉しいタカラガイ」なので(またまた)色んな角度から写真を撮っちゃいました(^o^)
カミスジダカラの大きさは…
Kamisujidakara150326a ちっこい
カミスジダカラは髪の毛のように細い筋の模様がついているので「髪筋宝」らしいです。
その髪筋は…
Kamisujidakara150326i
↑このくらい拡大するとよく見えるのですが、
↓実物大だと…
Kamisujidakara150326j
↑髪筋がわかりません。だから(ありふれた)チャイロキヌタに見えます。
「カミスジダカラ」で検索して出てくる(貝殻の定番サイト)…
道草ネイチャーウォッチング: カミスジダカラによりますと『カミスジダカラはチャイロキヌタの亜種とも言われ』…あ、そうなんですか。それでチャイロキヌタに似てるんですね。
また、『はっきりしたものを拾える割合で言えばチャイロキヌタ20個に1個もないくらいですが、チャイロキヌタと紛らわしいだけで、実際の生息数ではそんなに珍しくないのかも。』 え~そうなんですか! 私一人でレアもの拾った~と喜んでいたのですが、そんなに珍しくないの? じゃ、今までに拾った数百個のチャイロキヌタを一つ一つチェックすれば、十個以上のカミスジダカラが見つかるってこと?! そのうちチェックしてみよ(^_^)

※三戸浜で拾ったレアものタカラガイ
ホンサバダカラウキダカラ サバダカラ→カミスジダカラ
Raredakara4
あ、カミスジダカラはそんなにレアものじゃないのか(^^?



2016/09/17 貝殻拾い【カミスジダカラ】2個目を拾った~ 和田長浜海岸(三浦半島)
2019/01/02 貝殻拾い【カミスジダカラ】3個目…和田長浜海岸(三浦半島)
2019/01/13 カミスジダカラを探せ!…お家で貝殻探し

« 貝殻拾いに行って、拾えないこともある…和田長浜&三戸浜(三浦半島) | トップページ | 貝殻拾い【ミノクジャクガイ】…三戸浜(三浦半島) »

貝殻拾い」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 貝殻拾いに行って、拾えないこともある…和田長浜&三戸浜(三浦半島) | トップページ | 貝殻拾い【ミノクジャクガイ】…三戸浜(三浦半島) »

フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Google AdSense


無料ブログはココログ

blog parts

  • ココログカレンダーPlus