貝殻拾い【シオサザナミ】…材木座・由比ヶ浜・逗子海岸
貝殻拾い…材木座・由比ヶ浜・逗子海岸に行って拾った(ものかどうか、ちょっとあやふやなんですが(^^;) あうるの森初登場の「シオサザナミ」です(^o^)
貝殻の成長肋が細かくて、さざ波のようなのでシオサザナミ(汐小波) シオサザナミの貝殻…キレイ~(*゚o゚*) さざ波だ~~
私が拾ったシオサザナミの貝殻、二枚貝の片側が割れちゃってたんです。おしい(^^;
シオサザナミの貝殻…ピンク/紫色がキレイです。内側は~
内側もキレイ~(*゚o゚*)
シオサザナミの大きさは… 3cmぐらい。
※関連記事:この貝殻も綺麗でした~
2013/12/05 【サメハダヒノデガイ】千葉・館山…貝殻拾いの旅
※その後拾った、2個目、3個目のシオサザナミ
2016/05/22 貝殻拾い【シオサザナミ】…材木座海岸・由比ヶ浜(2個目)
2018/02/27 貝殻拾い…千葉南房総【岩井海岸】
※シオサザナミガイ科の貝
2018/02/18 貝殻拾い【アシガイ】…和田長浜海岸(三浦半島)
« 貝殻拾い【ワスレイソシジミ】…材木座・由比ヶ浜・逗子海岸 | トップページ | ネイチャーウォッチング【アメフラシの卵】…雨の三戸浜でアメフラシ(雨降らし)~ »
「貝殻拾い」カテゴリの記事
- 雨の秋田・男鹿【五里合海水浴場】で貝殻拾い…「ゴカイの仲間の棲管」とハスノハカシパンの大量打ち上げ(2023.11.17)
- 雨の秋田・男鹿【脇本海岸】で貝殻拾い…ナミマガシワ、カバザクラ、アリソガイ、タテスジホオズキガイ…そしてキジ(雉)(2023.11.17)
- 秋のビーチコーミングで【赤いコデマリウニ】@三戸浜(三浦半島)(2023.10.24)
- すごいゾ! 熊本県立済々黌高等学校 生物部 ウニ班 … 放射相称であるウニ類の体に方向性があった!(2023.08.21)
- 【オオブンブク】のウニ殻ランプ~(2023.08.01)
« 貝殻拾い【ワスレイソシジミ】…材木座・由比ヶ浜・逗子海岸 | トップページ | ネイチャーウォッチング【アメフラシの卵】…雨の三戸浜でアメフラシ(雨降らし)~ »
コメント