« 貝殻拾い【クダタマガイ】…和田長浜・三戸浜(三浦半島) | トップページ | 貝殻拾い【ダンベイキサゴ】…材木座・由比ヶ浜・逗子海岸 »

2015年4月23日 (木)

貝殻拾い【アヤメダカラ】…和田長浜・三戸浜(三浦半島)

今日ご紹介する貝殻は、あうるの森としては「レアもの」「初物」の「アヤメダカラ」です。
Ayamedakara2015b Ayamedakara2015c Ayamedakara2015d
アヤメダカラはお腹の色が「あやめ色(菖蒲色)」だから「アヤメダカラ」
でも私が拾ったアヤメダカラはかなり擦れていて、あやめ色が… ん~ うっすらと… この画像では見えませんね(^^;

あやめ色はこういう色⇒「あやめ色(菖蒲色)」で画像検索
「アヤメダカラ」で画像検索すると… わ~(*゚o゚*) ツルピカのアヤメダカラの画像が出てきます。それと、お腹が鮮やかに「あやめ色」のアヤメダカラの画像も。

※このアヤメダカラは和田長浜か三戸浜で拾ったと思うのですが、いつどこで拾ったのか(またまた)あやふや(^^;
拾ってきて名前の分からない貝殻は「その他」袋に分類しておいて… あとで取り出して「レアものないかな~?」と検索して、やっと同定できた貝殻の一つがこのアヤメダカラ(^_^)v
でも、あれこれ検索しているうちに、採取日付と場所が分からなくなってしまった(^^;
貝殻拾い3年生になりましたが、この辺まだまだ精進が必要です。

あ、いけない。貝殻の大きさが分かる画像を載せ忘れてます。
アヤメダカラの大きさは… 2cm弱
Ayamedakara2015a

« 貝殻拾い【クダタマガイ】…和田長浜・三戸浜(三浦半島) | トップページ | 貝殻拾い【ダンベイキサゴ】…材木座・由比ヶ浜・逗子海岸 »

貝殻拾い」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 貝殻拾い【クダタマガイ】…和田長浜・三戸浜(三浦半島) | トップページ | 貝殻拾い【ダンベイキサゴ】…材木座・由比ヶ浜・逗子海岸 »

フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Google AdSense


無料ブログはココログ

blog parts

  • ココログカレンダーPlus