貝殻拾い【ミスガイ】…三戸浜(三浦半島)2015
6/27梅雨時の三戸浜に貝殻拾いに行って拾った「ミスガイ」です。
ミスガイの殻はとっても薄いので、完全体で拾えるのはまれ。これも殻口のところがちょっと欠けてますが、まずまずです。
殻頂の方から螺層の渦巻きを見ると~
※最近、貝殻拾いから帰って、写真を撮ってブログしている時間があまりとれません。だから、貝殻の写真はできるだけ拾ったとに撮るようにしてます。
↓このミスガイを見つけたときの状況…
でも、その場で貝殻の写真を撮ると、貝殻の大きさが分かりにくいのですよね~
方眼紙の上で撮ったミスガイの写真はこちらをどうぞ…
2013/12/27 貝殻拾い【ミスガイ】和田長浜海岸(三浦半島)
2014/07/15 貝殻拾い【ミスガイ】三戸浜(三浦半島)
« 貝殻拾い【ハルシャガイ】…三戸浜(三浦半島) | トップページ | 貝殻拾い【ヤカドツノガイ】鎌倉・材木座海岸~由比ヶ浜 »
「貝殻拾い」カテゴリの記事
- 貝殻拾い…浮遊性巻貝【クチキレウキガイ】@千葉・館山・沖ノ島(2023.03.16)
- 春を感じる貝殻拾いで【フラサバソウ、ウルメイワシ、京急 河津桜ラッピング車両】(2023.02.23)
- 春を感じる貝殻拾い【サワラビガイ、ベニハマグリ、ベニバトガイ、ハギノツユ】@三戸浜(三浦半島)(2023.02.22)
- 奄美大島 貝殻拾いの旅2023【まとめ】(2023.02.10)
- 奄美大島 貝殻拾いの旅2023(5日目)最終日は土盛海岸(芭蕉布と大島紬を検索して知る奄美)(2023.02.09)
« 貝殻拾い【ハルシャガイ】…三戸浜(三浦半島) | トップページ | 貝殻拾い【ヤカドツノガイ】鎌倉・材木座海岸~由比ヶ浜 »
コメント