貝殻拾い【ミゾガイ】【ダンダラマテ】…鎌倉・材木座海岸
6/5(金)材木座・由比ヶ浜・稲村ヶ崎・七里ヶ浜・江ノ島東浜に貝殻拾いに行って、材木座海岸で拾ったミゾガイです。
ミゾガイの殻をこんなに拾ったのは初めて(^o^)
並べて見ましょう~
ミゾガイ25個。内、20個ほどは合弁です。ミゾガイの殻は非常に薄いので欠けたものがありますが、意外と合弁の完全体が拾えます。
これまでに拾ったミゾガイは…
2014/04/17 貝殻拾い【ミゾガイ】…鎌倉・材木座海岸 ←4個
2014/06/24 桜貝を拾いに鎌倉・材木座海岸へ~(その3) ←7個
2014/07/08 貝殻拾い【ミゾガイ】その2…鎌倉・材木座海岸 ←8個
いずれも鎌倉・材木座海岸で拾ってます。だんだんと拾う個数が多くなっているのは、私の貝殻拾いスキルが上がってきたと言うことでしょうか(^^?
え~ 上の写真で右端にあるのはダンダラマテです。
ダンダラマテは「だんだら模様」のマテ貝なので「ダンダラマテ」です。
「だんだら模様」で画像検索すると…新撰組の羽織ばかりが出てきます。
これまでに拾ったダンダラマテは…
2013/11/01 【ダンダラマテ】【桜貝】千葉・館山…貝殻拾いの旅 ←1個
2014/04/18 貝殻拾い【ダンダラマテ】…鎌倉・材木座海岸 ←1個(合弁・完全体)
ミゾガイよりダンダラマテの方がレアものですね~
ミゾガイは逗子海岸でも拾ってました。
2014/10/05 貝殻拾い…逗子海岸で拾った【桜貝】400枚 ←ミゾガイは12個
あ、ミゾガイを拾った個数… 4個→7個→8個→12個→25個と、右肩上がり~(^o^)
その後、さらにいっぱい(28個)ミゾガイを拾いました~
2017/02/13 貝殻拾い【ミゾガイ】祭り~鎌倉・由比ヶ浜
« ウニ殻拾い【ナミベリハスノハカシパン】?材木座海岸~由比ヶ浜 | トップページ | 貝殻拾い【オオモモノハナガイ】【カバザクラ】…材木座・由比ヶ浜・江ノ島東浜 »
「貝殻拾い」カテゴリの記事
- 貝殻の標本作り2022…標本箱をクリアケースに変えてみた(2022.08.13)
- 山の日の富津海岸で【イボキサゴ】祭り~(2022.08.11)
- 貝殻拾い【ミゾガイ】祭り2022~鎌倉・由比ヶ浜(2022.06.23)
- ご飯茶碗一杯のコメツブウニはまだ(夢)福岡貝殻拾いの旅2022(2022.04.23)
- 福岡貝殻拾いの旅2022…3日目は奈多海岸~北斗の水くみ海浜公園…そして雨(2022.04.21)
« ウニ殻拾い【ナミベリハスノハカシパン】?材木座海岸~由比ヶ浜 | トップページ | 貝殻拾い【オオモモノハナガイ】【カバザクラ】…材木座・由比ヶ浜・江ノ島東浜 »
コメント