秋の貝殻拾い2015…和田長浜海岸(三浦半島)
10/1は台風並みの低気圧で大荒れの天気になりました。雨凄かったね~
大荒れの天気→海も荒れます→貝殻が打ち上げられます→貝殻拾いに行くと貝殻大収穫~!が期待できます(^o^?
でも、海から遠い「あうるの森」は翌朝海へというわけにはいきません。残念;
10/4(日)和田長浜海岸に行ってきました~ そして…
大収穫~\(^o^)/ ではありますが、貝殻ホイホイな状況ではありませんでした。
大荒れ低気圧から3日後ですし、日曜日で秋晴れの(暑いくらいの)よい天気で、貝殻拾いポイントには先客が数人。。。
天気がいいとチグサガイやムギガイなどの赤やピンクの微小貝がついつい目について…
美小貝いっぱい!(^o^)
ところで、白いくねくね貝殻はミミズガイだと思うのですが、これまで拾った茶色くて小さいミミズガイと比べると、白くて大きいのですが、これもミミズガイ?
そして、この日のビーチコーミングの逸品…
100円玉です! え、10円玉でしょ? いえいえ、よく見てくださいね。100円玉でしょ。
100円玉が何でこんな色になってしまったのでしょう?
さらに裏側は~
桜の花のレリーフが強調されてますよ~w(*゚o゚*)w
これはレアものですね!
でも貝殻拾いに行ったのだから貝殻の逸品を載せなくちゃね(^^;
この日の逸品「コグルマ」です(^o^)
「コグルマ」で検索すると…約333件 ←レアものです!(^o^)v
※関連記事
2013/12/20 貝殻拾い【チグサガイ】…和田長浜海岸(三浦半島)
2014/07/04 貝殻拾い【ミミズガイ】…三戸浜(三浦半島)
2015/03/01 貝殻拾い【コグルマ】【コシダカグルマ】…三戸浜(三浦半島)
2015/03/13 ビーチコーミング【十銭硬貨】…三戸浜(三浦半島)
2015/04/21 貝殻拾い【ムギガイ】…和田長浜・三戸浜(三浦半島)
« サイエンスアゴラ2015に『貝殻』で出展します | トップページ | トコブシに付着したシマメノウフネガイ…和田長浜海岸(三浦半島) »
「貝殻拾い」カテゴリの記事
- 2025年「へび年」だから【オオベビガイ】(2025.01.01)
- 【エントツガイ】は二枚貝@貝類展:国立科学博物館(2024.12.05)
- 【クロウニ】【ムラサキウニ】【タワシウニ】晩秋のビーチコーミング@三戸浜(2024.12.04)
- 貝類展@国立科学博物館に行ってきた~(2024.11.26)
- 晩秋のビーチコーミング@三戸浜(2024.11.24)
コメント
« サイエンスアゴラ2015に『貝殻』で出展します | トップページ | トコブシに付着したシマメノウフネガイ…和田長浜海岸(三浦半島) »
こんにちは 先日17日三戸浜から和田長浜へ貝拾いに行きました 三戸浜の端から和田長浜が目の前なのに一度国道にでないと行けないのは悔しいですね! 和田長浜で猫達いました(^_^)10匹はいました4~5匹子猫で廃船のそばのやぶの中が住みからしいです!そばで休んでいると子猫達が目の前まで来てくれました(*^^*)
貝拾いですが朝8時には地元の方が拾ってました 前回ツルピカは、ハナマルユキの幼貝でした
今回はオミナエシのツルピカとコシダカうに殻、サンショウうに殻、三戸浜でした 長くなってすみません。
投稿: ややねこ | 2015年10月18日 (日) 23時01分
ややねこさん、こんにちは。
> 三戸浜の端から和田長浜が目の前なのに一度国道にでないと行けないのは悔しいですね!
そうなんですよ~(^^;
> 和田長浜で猫達いました(^_^)10匹はいました
和田長浜にそんなにいました? 三戸浜じゃなくて?
ややねこさん、もしかして猫好きですか?
池袋東急ハンズでやってた『ねこふくろう』 ねこグッズ、ふくろうグッズがいっぱい!でした(^o^)
投稿: あうるの森 | 2015年10月21日 (水) 23時27分
こんにちは はい!猫好きですよ(*^^*) 高校の脇道、遊歩道歩いていけば国道に出なくても、どんぐり拾いながらいけますよ(^^)/ 今回24日、三戸浜から和田長浜、往復しました(^_^;) 三戸浜で朝日を見て、和田長浜で昼食(^o^)蜂にまとわりつかれながら、岬でUターン、長浜が見える浜で、逆からきた人に満ち潮で通れないと聞き山を越え、後1個所廻り道がない入江、波の引き際に合わせ崖を登り、なんとか三戸浜に戻れました(^_^;)夕陽が綺麗な時間でした(^_^)
タコノマクラ初ゲット(^o^)ただ、穴、(>_<)ありでした 残念!
今回、両浜とも猫達、会えませんでした(>_<)
しばらくビーチコーミング、お休みで~す。
投稿: ややねこ | 2015年10月25日 (日) 22時20分
ややねこさん、こんにちは。
> 三戸浜で朝日を見て、
三戸浜で朝日を見られるって… 近くにお住まいなのですか?
私なんて、行くのに3時間半ほどかかります。
> 三戸浜から和田長浜、往復しました
え!往復したんですか~!
> 高校の脇道、遊歩道歩いていけば国道に出なくても、どんぐり拾いながらいけますよ
先日和田長浜に行ったので、そのとき「高校の脇道」歩いてみました。どんぐりは拾いませんでしたけど、踏んづけちゃうほどたくさん落ちてましたね。
投稿: あうるの森 | 2015年10月28日 (水) 06時28分