« ビカクシダ(コウモリラン)…新宿御苑大温室 | トップページ | コガタシロアミメグサ(フィットニア)…新宿御苑大温室 »

2016年2月13日 (土)

オオタニワタリ(Asplenium antiquum)…新宿御苑大温室

新宿御苑大温室の入口という出口付近にビカクシダと並んである オオタニワタリ Asplenium antiquum チャセンシダ科 です。
Asplenium160206a
チャセンシダ科=茶筅羊歯科
↓この形を茶筅(ちゃせん)に見立てたようです。
Asplenium160206b
シダ科なので、葉の裏には胞子嚢があります。
↓この胞子嚢の縞々が面白い(^o^)
Asplenium160206c
↓オオタニワタリの葉の裏全体
Asplenium160206d

※新宿御苑のまとめ記事:冬の新宿御苑探索~

« ビカクシダ(コウモリラン)…新宿御苑大温室 | トップページ | コガタシロアミメグサ(フィットニア)…新宿御苑大温室 »

草花実」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ビカクシダ(コウモリラン)…新宿御苑大温室 | トップページ | コガタシロアミメグサ(フィットニア)…新宿御苑大温室 »

フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Google AdSense


無料ブログはココログ

blog parts

  • ココログカレンダーPlus