冬の新宿御苑探索~
2/8に新宿御苑にハンカチノキの実探索に行って、そのとき大温室でみた面白い植物を載せていたら意外と連載になったので、その「まとめ」です(^o^)
寒桜にメジロ~新宿御苑
ハンカチノキの実…新宿御苑2016
ビカクシダ(コウモリラン)…新宿御苑大温室
オオタニワタリ(Asplenium antiquum)…新宿御苑大温室
コガタシロアミメグサ(フィットニア)…新宿御苑大温室
オオベニゴウカン(大紅合歓)…新宿御苑大温室
ただ今、カカオの実がなっています!…新宿御苑大温室
ディオーン・スピヌロスム…新宿御苑大温室の変な植物
ついでに、去年以前の冬の新宿御苑探索~
2015年冬の新宿御苑 ハンカチノキの実…新宿御苑2015
新宿御苑の木の実【セコイア】
新宿御苑の木の実【ユリノキ】
新宿御苑の木の実【メタセコイア】
新宿御苑の木の実【ツガ】
新宿御苑の木の実【ダイオウショウ】大王松
新宿御苑の木の実【ヒマラヤスギ】雄花が「エビフライ」だ~
2014年冬の新宿御苑 セコイアとメタセコイア…新宿御苑で
小さなまつぼっくり…コメツガ…新宿御苑で
コウヨウザン(広葉杉)…新宿御苑で
新宿御苑で見つけたシダーローズ
2013年冬の新宿御苑 新宿御苑のシダーローズは大きいか?
ハンカチノキの実…新宿御苑にて
ラクウショウの実…新宿御苑にて
夕日に照らされたメタセコイアの木…新宿御苑にて
なぜか冬にしか新宿御苑にいってない私… ハンカチノキの実狙いなので冬になってしまうのですけど(^o^;
« ディオーン・スピヌロスム…新宿御苑大温室の変な植物 | トップページ | 貝殻拾い【サルノカシラ】(合弁)…和田長浜海岸(三浦半島) »
「木の実」カテゴリの記事
- 【ヒメコウゾ】木苺みたいなオレンジ色の実だけどクワ科@野川公園自然観察園(2025.06.12)
- 【カラスザンショウ】晩秋のビーチコーミングついでの植物観察@三戸浜~三崎口(2024.12.03)
- マメ科の植物のふしぎ~お豆の標本作り~@片町文化センター(2024.11.08)
- 【ザクロ】の実と【ホオノキ】の実と仮種皮が赤い~(2024.09.18)
- クリの実がなって、花が咲いてる~!(栗の花の狂い咲き)(2024.09.09)
« ディオーン・スピヌロスム…新宿御苑大温室の変な植物 | トップページ | 貝殻拾い【サルノカシラ】(合弁)…和田長浜海岸(三浦半島) »
コメント