GWの貝殻拾い…和田長浜海岸(三浦半島)
4/9(土) 春の貝殻拾い…三戸浜(三浦半島)に行って以来、貝殻拾いに行ってません(´Д`)
GWです!貝殻拾いに行きたいです!
この時期に貝殻拾いに行っても、たいして拾えないよね~ と思いつつ…
行ってきました和田長浜海岸へ(^o^)
そして、収穫は・・・
少ない(^^;
上辺の黒いタカラガイは「ハナマルユキ」8個。
拾える貝殻が少ないと、ついつい微小貝拾いをしてしまうので、今回のセンターは微小貝(ムギガイ、チグサガイ、サラサバイなど)
下の方は「アサリ」。アサリの殻、まだ小さいですね~
手のひらいっぱいの微小貝は綺麗ですよ~(^^)/~
右下のは「クロダカラ」 微小貝拾いで貝だまりを掘りかえしていて見つけました~
「ナシジダカラ」も拾いました↓(左側)
右側のは「チグサガイ」です。
この日の和田長浜海岸は、GWだし、天気はいいし、いつもより人が多いです。
ムラサキウニの殻を拾ったので…
和田長浜海岸をのぞいてみる~
↑この覗いて見てるあたりでは、バーベキューしている家族連れやグループがいたんですが、その上空ではトンビが狙ってますよ~!
※ GWは貝殻拾いシーズンではないのですが、和田長浜海岸で貝殻大収穫~!だったのはいつだっけ?
→2014/09/21 秋の貝殻拾い…和田長浜海岸(三浦半島)へ
→2015/08/27 夏の終わりの貝殻拾い/ウニ殻拾い~【バフンウニ】
« 池袋限定ふくろう煎餅・月餅・最中・サブレー・ハッピーフクロウ | トップページ | どらやき『すずめや』池袋ふくろう巡り(番外編) »
「貝殻拾い」カテゴリの記事
- 貝殻拾い【アズマニシキ】@岩手県野田村・十府ヶ浦海岸(2023.11.26)
- 貝殻拾い【クロヅケガイ】@岩手県野田村・十府ヶ浦海岸(2023.11.25)
- 貝殻拾い【エゾアワビ】@岩手県野田村・十府ヶ浦海岸(2023.11.24)
- 貝殻拾い【ユキノカサガイ】@岩手県野田村・十府ヶ浦海岸(2023.11.23)
- 貝殻拾い【コウダカスカシガイ】@岩手県野田村・十府ヶ浦海岸(2023.11.22)
« 池袋限定ふくろう煎餅・月餅・最中・サブレー・ハッピーフクロウ | トップページ | どらやき『すずめや』池袋ふくろう巡り(番外編) »
コメント