池袋駅アゼリアロードの「ふくろう」レリーフ
最近のブログネタが貝殻拾いばかりなので、たまには「ふくろう」さんも…
去年、池袋に行って「ふくろう」巡りしてきましたので順次ご紹介(^_^)
まずは、池袋駅アゼリアロードの「ふくろう」レリーフです。
3枚組で、朝・昼・夜のフクロウさんです。
順に鑑賞しましょう。レリーフなので、正面から見るだけじゃなくて、斜め横から見て立体感も鑑賞~
《朝》 朝日のフクロウさん
《昼》 太陽燦々フクロウさん
《夜》 月夜のフクロウさん
この3枚のフクロウさんレリーフがある通路(アゼリアロード)の柱には、フクロウさんの像もあります。
柱の上、天井付近にあるので見落としそうですが、ふくろうファンとしては要チェックです(^o^)
※池袋の「ふくろう」巡りをするときは、豊島区ホームページが良いガイドになります。
⇒ふくろうがいっぱい|豊島区公式ホームページ
⇒ふくろう探索マップ|豊島区公式ホームページ
あれ? ふくろうがいっぱい|豊島区公式ホームページのアゼリアロードのフクロウの像は…
フクロウさんがとまっている枝がまっすぐなんですが、私が見たときは…枝が折れ曲がってますよ~!?
それと、朝・昼・夜のふくろうレリーフの画像が小さいですが、レリーフの方が大作で、鑑賞するにはレリーフの方がお勧めです(^_^)
あ~!レリーフの方を3枚並べてじっくり見ていたら、気づいた… フクロウさん自体の形は3つとも同じなんですね。
それと、足の爪が前に3本ずつです(^^;
→ふくろうの足の爪は前後に2本ずつなんです
« 貝殻拾い【チヨノハナガイ】…材木座・由比ヶ浜・逗子海岸 | トップページ | 池袋駅チェリーロード天上のフクロウさん »
「ふくろう」カテゴリの記事
- フクロウさんのボンボニエール缶@お菓子のミカタ(2020.09.30)
- 科博・企画展・講演会『標本づくりの技(ワザ)を語る』(2018.09.22)
- HITACHINO NEST BEER … 常陸野ブルーイング・ラボ Tokyo Station(2017.10.03)
- ふくろうサンタさんラベルのビール…常陸野ネストビール…ゆきだるまセット(2017.12.24)
- フクロウさん缶バッチを作ってみました(2017.10.26)
« 貝殻拾い【チヨノハナガイ】…材木座・由比ヶ浜・逗子海岸 | トップページ | 池袋駅チェリーロード天上のフクロウさん »
コメント