どらやき『すずめや』池袋ふくろう巡り(番外編)
池袋ふくろう巡りをしていて見つけた~!
ふくろう達磨(だるま)だ~!(^o^)
と思ったら・・・
『どらやき すずめや』
もしかして、スズメさんなの?
ところで、このお店は何屋さん? と、ちょっと覗いてみると~
間口一間のお店に並んでいるのは、どらやきと、二三種の和菓子だけ。
手作りどらやきの専門店のようです。
お店のページもとってもシンプル⇒どらやき すずめや
このシンプルさと、ほぼ「どやらき」だけの品ぞろえには美しさを感じてしまいます。
そして、その「どやらき」は… 美味し~(^_^)
美味しそうなものを目の前にすると、食べ終わってから 「あ、写真撮るの忘れた~」と気づくのが常なので、写真はありません(^^;
⇒「どらやき すずめや 池袋」の画像検索結果をご覧ください。
あれ~ 皆さん「どらやき」の写真は載せてますが、店頭のフクロウさんorスズメさんの写真は少ないですね~
あ、すずめやさんのツイートを見つけました!
おはようございます。すずめやです。
明日はすずめ茶房の日。手創り市も開催なので、ぐるぐると歩いた後に一服どうぞ♪♪
お問い合わせのありました、すずめやの店鳥さん「来福鳥」もすずめ茶房では販売しております。合格祈願にぜひ! pic.twitter.com/mhTged5gye— Hacha Suzumeya (@hachasuzume) 2016年1月16日
この店頭の達磨さんは店鳥さんなんだ~(^o^)
「来福鳥」っていうのか~ 福を呼ぶ鳥なら フクロウさんかな?
すずめ茶房で販売してるのか~ それは行ってみたい。でも、すずめ茶房は月一回第三日曜日のようなので、ちょっと都合がつきません(^^;
じゃ、「来福鳥」ふくろう達磨さんをもう一度見ておこ(^^)
« GWの貝殻拾い…和田長浜海岸(三浦半島) | トップページ | 池袋ふくろう巡り(東口編) »
「ふくろう」カテゴリの記事
- フクロウさんのボンボニエール缶@お菓子のミカタ(2020.09.30)
- 科博・企画展・講演会『標本づくりの技(ワザ)を語る』(2018.09.22)
- HITACHINO NEST BEER … 常陸野ブルーイング・ラボ Tokyo Station(2017.10.03)
- ふくろうサンタさんラベルのビール…常陸野ネストビール…ゆきだるまセット(2017.12.24)
- フクロウさん缶バッチを作ってみました(2017.10.26)
そのだるま、フクロウじゃなくてスズメです。
店の方に聞きました笑
投稿: t.A.T.u. | 2019年3月17日 (日) 15時04分
t.A.T.u. さん
わざわざ お店の方に聞いてのコメントありがとうございます。
「すずめや」の『店鳥』さんだから、フクロウじゃないんだろうな~ とは思ってました(^o^)
投稿: あうるの森 | 2019年3月22日 (金) 11時02分