貝殻拾い【ゲンロクソデガイ】三つ巴~ 鎌倉・材木座海岸
5月に鎌倉・材木座海岸に貝殻拾いに行って、ゲンロクソデガイの右殻と左殻をそれぞれ3つ以上拾えたので、
ゲンロクソデガイ三つ巴~!をやってみました(^o^)
左三つ巴 と 右三つ巴~
あれ?三つ巴の左右はこれでいいのでしょうか?
⇒「右三つ巴」の画像検索結果
⇒「左三つ巴」の画像検索結果
どっちが右で、どっちが左なの~??
「三つ巴 左右」で検索すると…
⇒家紋の話Ⅵ(左巴紋と右巴紋)|会津雑記 …話が長すぎて、私には読み切れませんでした(^^;; 三つ巴の左右の解釈は一定していないようです。
お気楽貝殻鑑賞しましょ(^_^)
5つ並べて花弁~
ストライプの入ったレアもの~
ゲンロクソデガイの大きさは 2cmほど。
« 貝殻拾い【ミミズガイ】…鎌倉・材木座海岸 | トップページ | 貝殻拾い【カガミガイ】…鎌倉・材木座海岸 »
「貝殻拾い」カテゴリの記事
- 貝殻拾い【ミゾガイ】祭り2022~鎌倉・由比ヶ浜(2022.06.23)
- ご飯茶碗一杯のコメツブウニはまだ(夢)福岡貝殻拾いの旅2022(2022.04.23)
- 福岡貝殻拾いの旅2022…3日目は奈多海岸~北斗の水くみ海浜公園…そして雨(2022.04.21)
- 福岡貝殻拾いの旅2022…2日目は幣の松原(にぎのまつばら)(2022.04.20)
- 【アオイガイ】を海の中道で拾った~!福岡貝殻拾いの旅2022(2022.04.22)
コメント